• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

フロント貼り貼り→フォリアテックってみる。

フロント貼り貼り→フォリアテックってみる。 ( ノ゚Д゚)こんにちわ










フロントのリップ上をちょこっとラッピングしてましたが、つやがあるのと剥げやすいシートでしたのでやり直しました。


マットブラックで、
フォリアテック初体験してみました。



















と、申しましても・・・


写真は撮る余裕もなく・・・








いきなり完成です。(; ・`д・´)











フォリアテックと言えば、塗って剥がせるスプレーちゃんです。



案の定マスキングを剥がす時に、はがれて欲しくないほうもびーっと着いてきてしまいました。
おかげでぼこぼこのラインに・・・
味だよね、味。( ´∀`)bグッ!









とりあえず、早めに白状すると











こいつをパクッてますw
まったくこの通りというわけではありませんが、フロントの黒いラインは少し近づけました。





車高の高さやらタイヤの出かたやら何やらは目を瞑っていただいて、比較してはいけませんという事でとりあえず全体像も晒しておきます。






















































スマホ画像で申し訳なしでござる。(m´・ω・`)m ゴメン…




タイヤハウスの隙間がやはり気になりますね・・・




しかし・・・


少し・・・

シュッとしたようなw







まぁまぁ。
塗装じゃないのでいいんです。深くは考えずとりあえず、色々やってみましょうw

飽きれば剥がします(b´∀`)ネッ!












リアはまったくそのまま何もしてませんので、少し寸足らずな雰囲気もありますが、耐久性含めてしばらく様子見てみます。























ついでに




















給油口もカーボン調のシートでラッピングしてみましたが・・・












離れてみると、でっかいホクロみたい(爆

ファミマではがしてあげました。













フォリアテックは、耐久性は分かりませんが、ボディの継ぎ目で切る場合は使いやすいかと思います。

マスキングして使うと高度なカッター技術を必要とします。(ムリ



あー、車高落としたい(∩´∀`)∩
ブログ一覧 | ロド | 日記
Posted at 2015/09/02 17:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花巻の有名人
アコさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 17:43
さあ車高ダウン( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年9月2日 17:47
あうあうあー。

下げたかです。


ウメタ号を見習って。
2015年9月2日 17:45
全然OKでしょう!

しかし、早く車高を落とした姿やホイール変えた所を見てみたいですね~!

ってプレッシャーをかけてみる(笑)
コメントへの返答
2015年9月2日 17:50
私は嫁様にもずっとプレッシャーをかけ続けていますが、50倍になって返ってきますw

ホイールはとりあえず今のままでもいいのですが、車高が・・・

車高が・・・

車高が・・・


いやいや、1年位は待ちます。
1年も経てば、色々なメーカーの車高調が洗練されてくるでしょうし。
我慢(;^ν^)ぐぬぬ…
2015年9月2日 19:21
フォリアテックは一年もてば良い方ですよ~( ´∀`)あとマスキングは乾く前に剥がしてしまう事(笑)

車高はバネを一巻き切りましょう(ФωФ)
コメントへの返答
2015年9月2日 20:10
1年なんてあっという間のようで、そうでもない。

ラッピングに比べたら成功率は高そうだ。

車高をしだすと、色んな事に手を出さんといかん。
もうちょっと様子見(嫁様の)
2015年9月4日 7:34
始まったねぇ。
やりだすとトマラナイのが
あなーたー

フォリアテックは詳細を今度よろ
コメントへの返答
2015年9月4日 8:00
ピタッと止まるさ。

やればやるほど、身の危険を感じるからw



フォリアテックは便利だけども、ラッピングよりも剥がれやすい。
マスキング剥がしムズイ。

飛石ですぐに持ってかれちゃうみたいよー
ヽ(´o`;
2015年9月4日 13:08
真似しようかな(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年9月4日 13:11
わ、私もパクリなんでw

友人曰く、フォリアテックは飛石でも取れるみたいです。

マスキングは乾燥前に剥がすと良いそうですが、気温が高いとすぐに乾きます♪( ´▽`)
こりゃ大変
2015年9月8日 21:05
俺のダウンサスがクッキー君ちに、転がってあるはず・・・

遠慮するな、無償で譲るw
コメントへの返答
2015年9月8日 21:11
あ、あぁ
そうでしたw
って、嫌な予感しかしませんね♪( ´▽`)

また後ろが下がってきてませんか?

プロフィール

「@ナベ@ND5RC そこがオッパイならば誰しもが間違えずに挟むのです♪( ´θ`)」
何シテル?   02/14 00:04
LUNYです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雹が降る。たつさんは晴らせる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 18:45:49
マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 12:31:21
NDロードスター用 新パーツ ×××××製作中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 00:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ゆったり走りたいです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
車高調とホイール交換のみの、シンプルな形だったけど、とっても楽しい車だったな。・ ゚・。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56、中古で購入しました。少しずつグレードアップしていきたいっすヾ(*´∀`*)ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation