• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇治ぼんの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2012年5月19日

スーパー自立発光メーター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
念願のスーパー自立発光メーター化できましたっ

\(^〇^)/
2
外したメーター周りの部品たち。ここまで1時間時弱かかりました。
(すみません外す過程の画像ありません<(_ _)>)
3
移植中です。
4
仮点灯
青く光ってる・・・(・∇・)(感動)
5
メーター周りを元に戻して、クーラー等の動作確認して完成しましたっ!
みなさんの整備手帳を参考にさせていただき無事交換できました。
応援していただいた方々ありがとうございました<m(__)m>

夜になったらまた眺めてニヤニヤします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月19日 16:35
遂にやりましたねぇ~( ̄∇ ̄*)ゞ

凄いなあ~JIRIKIでやるなんてd=(^o^)=b

尊敬です(^.^)
コメントへの返答
2012年5月19日 16:40
ありがとうございます。
なんとか汗ダクになりながら、みんカラ諸先輩の整備手帳を参考に交換できました。

やはり感動ものでいた(^^)
2012年5月19日 18:59
ぉ疲れ様でした♪

(・∀・)ニヤニヤものですね♪
コメントへの返答
2012年5月19日 19:06
ありがとうございます。

ハイっ!
ニヤニヤ(・∇・)×2以上でしたっ(^^)
2012年5月23日 17:57
おめでとうございます♪

こうでなくっちゃ(*≧∀≦*)

って感じですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年5月23日 18:46
ありがとうございます<m(__)m>

みんカラ諸先輩の方々,

またアドバイスいただき

無時交換することができました(^_^)v

やはりエリはこうでなくっちゃ!でした。

運転するたんびにニヤニヤです(・∇・)

プロフィール

「@さとまん さん
おめでとうございます〜🎊」
何シテル?   05/15 21:10
50半ばのおっさんですが よろしぅにぃ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光らせ屋さん リアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 22:57:15
【解体新書N-ONE】 インパネ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 16:48:16
スライドドアステップLED改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 00:07:10

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
RR1からRR5に乗り換えました。 走行距離6万キロですがエンジン絶好調です!w
その他 自転車 その他 自転車
通勤用です(^-^)
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリはいい車です♪ 運転が楽しい~♪
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
とても乗りやすくいいバイクでした。私のミスで廃車に・・・ またバイク購入できるようこつこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation