• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

2回目の試乗

2回目の試乗 今回は、レカロ&BBS付きに乗りました。

ナヴィシートには、一番大切な方(この方の評価が最優先です)を乗せて・・・。

さすがに、エンストはなしですがややギクシャクしたシフトチェンジに厳しい叱責の声。

しかも、乗り心地はやや固いとのこと。

ノーマルシートに比べるとレカロはやはり乗り心地が固いです。

疲れ無さそうだし、車の動きを微妙に感じやすいでしょうが・・・。

GTスペBのATは?との悪魔の囁きが・・・。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/09 23:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 1:30
何で2回も試乗なんですか(笑)
私も試乗時はレカロ&BBS付きでした。
レカロは差額で装着出来るので◎。純正ホイル(NOT BBS)では、かなりバネ下は重くなりそう。 って思いました。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:38
そうなんですよね。
レカロは確かに(オプションとしては)安い。お買い得です。

でも、硬いシートが苦手な同乗者から却下。

BBSは、クロススポーク(メッシュ)か、現インプみたいなスポークならいいのにと思いました。
ノーマル12kg、BBS9kgだそうですね。
2007年12月10日 7:55
個人的には現行18inのBBSより、レガに付いてる17in金BBSの方が好みですねぇ
正直なところ、SpecB/ATはお勧めできないですねぇ
ソレならターボなら通常GT+エアロの方がいいような・・・

まぁ
レカロなら運転席側だけ変えちゃうとか(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:44
WRCコンセプト見てると、このタイプのスポークが似合ってると思います。

>まぁ
>レカロなら運転席側だけ変えちゃうとか(笑)

これって、余ってるのをくれるの?
レール付きで。

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation