• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

先日のオフでの会話。

先日のブログにのせるのを忘れてましたが、とある女性の方からこんな会話がありました。

『このウ○ッシュ、マツダとプレマシーのエンブレムまで付けてるんですね』

ん・・・笑い話のネタかな?と思ってましたが、

マジ間違えだったみたいです(爆)

プレ乗り意外の方はこんな感じに見えるんでしょうかね(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/12 19:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年2月12日 20:12
そういう時はスライドドアを開けてみる。。。
コメントへの返答
2006年2月12日 20:22
恐らくそれでもピンと来ないのかと(汗)
2006年2月12日 20:15
なんじゃそれ??誰じゃ~~そんなこと言うてるのは~~~
コメントへの返答
2006年2月12日 20:25
ははは、マジ話と分かったときは。
こんなモンでしょね。
2006年2月12日 20:19
な、何て事を…
ウィッシュと間違えるなんてm(_ _)m
あ、それってもしかしてウエっちさんのプレを見て言ってたんですか?
コメントへの返答
2006年2月12日 20:26
はーいワタシのです~。
エビさんと一緒に固まっちゃいました。。
2006年2月12日 20:20
そぉいうネタになることをしてみたいと密かに思う(ぼそそ
コメントへの返答
2006年2月12日 20:28
狙ったネタでは御座いませんよ。。
親にはエス○ティマと間違えられるし(しかも何度も乗っているのに)
2006年2月12日 20:21
マジでうける(^_^;)
本気で言ってるとは思えないんですけどねぇ~
コメントへの返答
2006年2月12日 20:34
いえいえ、マジでした(笑)
ア○○○乗りの方でしたのでしょうがないですよね。
会社の人にも「アレ何?」って状態ですしね(汗)
2006年2月12日 20:21
思わず笑ったけど失礼な話ですよね~
Wis○より100倍カッコいい&便利なのに!
負けてるのは燃費くらいなのに(汗)
コメントへの返答
2006年2月12日 20:40
気持ち分からなくもないんで(爆)
お話も楽しい方でしたので冗談かと思っていました。。

みんカラメンバーはみんな勝ちにいってますよね!!
これからも精進せねば。

その前にマツダマーク付けた方がいいかな(笑)
2006年2月12日 20:47
マジで言ってるから、また笑えるんでしょうね。
エス○ィマ、ウイ○シュ、つぎは何と間違えられるのやら。
コメントへの返答
2006年2月12日 20:51
次はプレ○ージュかな?
プレだけに・・・。チャンチャン。。
2006年2月12日 20:56
バンスポタイプの社外エアロ装着すると大体他の車に見られるんですよね。
うちの先代プレもマツスピのバンスポ装着していたのでプレには見えなかったようです。
コメントへの返答
2006年2月12日 21:01
先日CPプレの方々がいってました。
シルビアと・・・(笑)
2006年2月12日 22:20
なんだか屈辱ですね~『ザクとは違うのだよ、ザクとは!!』と言ってやりましょう。

プレ○ージュ…後ろから見たら結構似てますよね…(汗)
コメントへの返答
2006年2月12日 22:31
まあまあ。
とても気さくな方で悪気はないんですよぉ。。
ただ天然に間違えたみたいですので。。

>『ザクとは~』
今で言うと「ハイネ風」でしょうか?!
2006年2月12日 22:22
お~そんな事が・・
でも、うちの奥さんもウエっちさんのプレマシーみても
違う車って言うかも・・だってかっこいいんだもん!
コメントへの返答
2006年2月12日 23:08
特に女性の方は言いますよね~。
ウチのカミさんもこの姿がノーマルSパケと思っていましたので(汗)
ネタコメ期待してます(笑)
2006年2月12日 22:35
コメ、出遅れ気味で<(_ _)>
そのかたもオフ会参加のかた?(では無いでしょうけど)
通りすがりのかた?
でも、かなり面白いネタですね・・
コメントへの返答
2006年2月12日 23:11
参加の方です(爆)
エンブレムを前に付けたら紛れ込めるかも・・・。。
ごめんなさいね、ネタにしちゃいました。。
2006年2月12日 23:02
以前、バイクのDUCATIに乗っていたとき、綺麗な赤色だねー!ッと寄って来たオバサンに、DUCATIってホンダだよねー!って言われました!?(+_+)
コメントへの返答
2006年2月12日 23:14
きゃ~ほんとですかぁ。。
おばさんもバイク乗りとお話したかったのでは?
ホンダって出てきただけでもみっけモンですよ(笑)
2006年2月12日 23:07
あっはっはっはウケますね(笑)

まぁ形も似てますしね!
ウチの母もどこが違うの?って言ってた位ですし(^^;

でも直で聞いたら一瞬時間がとまりそうですね(笑)
コメントへの返答
2006年2月12日 23:19
エビマシーさんと一緒に時間が止まりました(笑)
でも知らない人はしょうがないと思いますよ。。

以前『エス○ィマだ~』って言われてましたし。。
2006年2月12日 23:11
うちの嫁も言っちゃうかも。
後ろ見ないと車種わかんない。ってるんで(笑)
コメントへの返答
2006年2月12日 23:24
その方も後ろをまじまじとみてやっと気づいてくれました。
何でも言ってください。。ネタにします(爆)
2006年2月12日 23:38
昨日そんな会話が成立していたとは・・・。
ウィッシュには見えないですけどね~
女性は形の差とかあまり気にしない方が多いので。
「あの人あの芸能人に似てる!」っとかって会話の場合、
一部だけ似てるってのが良くありますもん。
まぁ、シルエットが似てるからしょうがないですね~
コメントへの返答
2006年2月13日 12:29
そうだったんですよ~。
ホントにウ○ッシュに乗っていてもプレの真ん中につっこんで停める勇気はありません(笑)

ぱっと見、そう見えたんでしょうね。。
2006年2月13日 7:20
先日のオフではどうもでした。
バンスポつけるとあごを擦るのと何の車だかわからなくなるってのが問題ですよね~。
行きの市原SAではプレサージュを何台か見かけて、今日はいっぱい集まるんだなぁと感心していたひなぱぱです。
コメントへの返答
2006年2月13日 12:31
そうですよね。あごをすっているので白ひげ状態になりつつあります(笑)
天気が良くてどこでもオフ会日よりでしたからね。
前に、アイ○スと場所かぶったことがあります(汗)
2006年2月13日 7:55
恥ずかしながら私は、昨日本屋で立ち読み中に『お~っ新しいエアロ出たやんけー』と凝視してみたら、日産のムラーノさんでした。あしからず・・・
コメントへの返答
2006年2月13日 12:33
実はストラトさんの車は、ムラー○なのではないですか?!(笑)
誰も気づいてないだけで・・・(爆)

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation