• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月24日

次から次へと・・・。

次から次へと・・・。 丸2年近いししょうがないのかな。。

先週土曜日に集中ドアロックのユニット交換してきました。
電気系のトラブルみたいだったのですがDに持っていった時には直っていた(謎)
それと右リヤコンビランプの水没交換。こちらは2回目・・・。
ともあれスッキリ直った~!

と思いきやこの画像。
さてコレに気づかず走り、コーナーを抜けるとどうなるか・・・。
幸い対向車もいなかったから良かったものの。。
Dに行った次の日の出来事でした。
グリスアップかまたDなのか・・・。


そして今日は朝からウインカー高速フラッシュ(汗)
はいバルブ切れ(右側)っす。

朝からごそごそ物置にしまった純正バルブをなんとか探し出し、リヤコンビを外して確認すると・・・バルブ抜けかかってるし。。。
おかげで遅刻ギリになる始末。
う~ん・・・。

でその帰り道。
右側スモール切れとる・・・(汗)


あぁ~もうどうでもいいや~。。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2007/07/25 00:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年7月25日 0:10
なんだか凄まじい状態ですね。。。
あまり気にせずにかわいがって行きましょう。

ウチのなんて運転者に問題が。。。。(笑)
コメントへの返答
2007年7月25日 0:15
ドア開いたときは落ちるかと思った(滝汗)
ばっちり可愛がってるよ!
宝だもんね。

ウチの運転者も壊れかけっす(笑)
2007年7月25日 7:35
毎度っす。

画像は一体どんな状態になってるのかな??不思議な絵ですわ。

ご近所のとーるちゃんもかなり新品部品に替えているけど未だに治らない状態です。

毎月デラに行くと何だかクレーマ扱いにされている気がして・・・・
メーカーやデラの責任なのに・・・・
コメントへの返答
2007年7月26日 20:46
毎度~!

いわゆる引っ張ると凹まないんですよ。
最近ボロボロ出てきたなぁ・・・(汗)

とーるちゃんも大変みたいですね。。
Dの対応もどうかと・・・。

ワタシもくれーまーかも。。
2007年7月25日 8:02
朝からへこみますね~
(>_<)
ドアは怖いですね…。
消耗品は仕方けど何も一緒に逝かなくても…。

何故かわからないのですがDとかに見てもらうとその後不具合が見つかるんですよね…。
自分も経験あります…。
コメントへの返答
2007年7月26日 20:50
ちょっと呆れてしまいましたよ。。

ドアは恐怖のズンドコ・・・チガ、どん底に落ちる気持ち(汗)

Dは最近毎週出没。。
マジでクレーマーになるかも。。
2007年7月25日 11:06
う~ん、これだけ続くとさすがに辛いっすよね(>_<)
まぁ、元気だしてつかぁ~さぃ!!

それにしてもドアはめちゃ怖いっすよね!
シャレになんないっすね。。。
コメントへの返答
2007年7月26日 20:52
立て続けはちょっとね~(汗)
仕事の疲れでくたばりそうです。。。

ドアもテールランプも放置。
週末はラムエアのメンテも兼ねてDか(爆)

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation