• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

久しぶりの山ラーメンとWトラ林道ダウンヒル

今日はサドルのテストを兼ねて久しぶりの林道ライドに出かけました。


いつものルートを進んでいるとまた立派な生椎茸が売っていたのですが


今買わないと午後には売り切れてしまうので激坂ヒルクライム前でしたが2袋ゲットしまして


いけない住職を横目に


いつもの宇納間地蔵尊前を左折して


和田越の峠からガードレールを乗り越えて


旧道を登って


旧和田越の峠に到着。


これから標高600m超の激坂ヒルクライムになるので


大量発汗に備えヘルメットとグローブを脱いでザックに縛って出発。


今日も全行程インナー使用禁止ですが汗で自転車が錆びないように


首に掛けたタオルで汗を拭きながら自虐的に標高を稼いで行きまして


造次郎山のパラグライダーテイクオフ地点へ到着。


近くにある東屋に移動して


ランチタイムです。お湯を沸かしている間に


おにぎりをいただいて


林道ラーメンを食べた後は


ドリップコーヒーを煎れまして


まったりと食後の珈琲を楽しんで


出発。再び激坂を登って


標高約650m程の峠を越えて


少し下ると分岐が来るので小布所方面へ左折


ここからは前後サスペンションをダウンヒルモードへ切り替えて


頑張って激坂を登って来たご褒美である約8kmのWトラ林道ダウンヒルの始まりです。


ここ数年で植林した樹木が成長してきたり鹿の食害を防ぐ為の網が張り巡らされており展望がイマイチになってきましたが


道中はこんな絶景を眺めながら走れます。


前半は3ケ所位アップダウンがありますが


それをクリアすると


麓まで


殆ど


ぺダリングの必要が


無い位の


超激坂


ダウンヒルが


愉しめます♪


ブレーキを解放すればすぐに50km/hオーバーとなるWトラ林道ダウンヒルをお腹一杯楽しんだ後は


小布所橋を渡って


国道327号線へ合流し帰路へ。


先ほど越えて来た峠が見えます


西郷区の和田まで下って


再び和田越の峠を越えますがトンネルの上に先ほど通過して行った旧道の峠&造次郎山へ向かう林道の入口が見えます。


夕方に延岡市まで行く用事があったので少し急ぎつつ宇納間線を下っていたら久しぶりに会長さんとスライドしたので挨拶しつつ


帰宅後は急いで延岡市まで行って無事用事を済ませる事が出来ました。
今回のサドルのテストは約4kg程のザックを背負って激坂ヒルクライムあり林道ダウンヒルありと過酷な条件でしたが今までのサドルと比べると雲泥の差で大満足の結果となりました。このまま暫く使い込んでみようと思いますがとりあえず・・・

尻合えてよかった♪


今日のデータ
TREK REMEDY9,8 MTB
走行時間  368.7分
走行距離  106.2km
消費カロリー 3935.5kcal
今月の走行回数 13回
今月の走行距離   632.8km
2009年10月26日~
積算走行回数  1346回目
積算走行距離  71954.0km
Posted at 2015/10/31 19:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTBダートライド | 日記
2015年10月29日 イイね!

尻合う準備

今日は残業で帰宅が遅くなったのでローラー運動は諦めてMTBのサドルを先日ポチってた物へ交換してみることに。こちらは交換前のサドル(最初から完成車に付いていた物)ですが


取り外して並べてみると


形状の違いがよく判ります。


実売3000円程度と安いのですが


しっかりとした作りが好印象なサドルです。


撮影後MTBへ取り付けてみまして


週末に試してみたいところですが今週末は天気が微妙なので乗れるかな?
サドル選びは尻合ったとたんにフラれる事も多いので傷心旅行が長い事続かないよう祈る思いです(笑
2015年10月28日 イイね!

最近のグレートトラバース2を見て思う事

今夜も帰宅が遅くなったので録画しておいたグレートトラバース2を観ながら1時間だけ乗りました。


二百名山一筆書き踏破の中で今回は戸隠山という難易度の高い山へ登り


最大の難所である(落ちたら即死)


「蟻の塔渡り」と


「剣の刃渡り」を渡ってましたが・・・怖い!(画像はネットから拾ってきたものです)
この山では何人も墜落死しているらしいですね(汗


凄い登山道もあるものだなと見入ってましたがやっとの思いで山頂へ到着するも、どの山も大体大勢のファン(やじ馬)?が待ち構えており到着するやいきなりサインや記念撮影を求められ本人は達成感を味わったり景色を楽しんだり休憩することもままならない状態・・・
更に山頂に置手紙を置いて行く人も居たりしましたがコレ、放置するとゴミになるので仕方なく持ち帰らなくてはならず、明らかに本人の負担となるので明らかな迷惑行為でしょう。
山頂で待ち構えている人達は応援するというよりも見物やサイン、記念撮影が目当てなんじゃないか?と思うし狭い山頂に沢山の人が待ち構えているなんて異様な光景でTV番組見てて正直不快感で一杯になってしまいました。(心無い言葉を掛けていた人も居ましたし)
前人未踏のとんでもない偉業を成し遂げようとしている最中なので山頂まで行って応援したい気持ちも判らなくもないですが本当に応援しているのであれば必要以上に干渉せずにそっと見守ってあげてもらいたいですし、旅が終れば各地で講演会等あると思うのでどうしても本人に会いたいと思う人はそれに参加すればいいでしょう。

登山者なら山や気象の変化を読み取るようにちゃんと 空気 も読んでもらいたいものですね。

※この番組を観て登山を始める方も多数いらっしゃると思いますがくれぐれも各地の山で遭難事故やマナー違反、ゴミ問題を起こさないようにしてもらいたいものです。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  63.7分
走行距離  32.7km
消費カロリー 546.4kcal
今月の走行回数 12回
今月の走行距離   526.6km
2009年10月26日~
積算走行回数  1345回目
積算走行距離  71847.8km
2015年10月27日 イイね!

尻合えるかな?

尻合えるかな?今日の宮崎は気温が高く仕事中大量発汗してグッタリでしたのでサボリングモードでしたがサボれば太るだけなので・・・
残業で遅くなりましたが昨夜のTV番組の続き(第一次世界大戦)を観ながら何とか乗りました。
しかしイギリス(大英帝国)って世界最大の侵略国家で本当にろくでもない国なんですね。今も続く中東の混乱を招いた張本人はイギリスでそのイギリスの裏切りが原因とは驚きでした。
アヘン戦争もそうですがそのろくでなし国家が最近同じろくでなしのニーハオとお熱い関係のようなので今後どうなって行くのかな?本日アメリカがスプラトリー諸島へ駆逐艦を向かわせましたが対応が遅すぎたような・・
どうも最近、世界のパワーバランスが崩れつつあり、人類はまた同じ過ちを犯すのではないかという気がしてなりません。次に事が起きれば核戦争ですからもう人類滅亡でしょうね。ってか、我々人類は地球史上最低最悪の生物ですから滅亡したほうがいいのかも?なんて思う今日この頃です(汗

なんて暗い話題になってしまったので違う話題をば(笑
先日ポチっていたパーツが今日届きまして。
このサドルは最近買い換えたガンチャリに付いている物と同じ種類なんですが以前ガンチャリで100km走ってみたところ、サドルの痛みが殆ど無かったのでMTBにも使ってみようと取り寄せてみたのでした。ガンチャリとMTBではまたポジションが違うので使ってみないと何とも言えませんが価格が3000円程度と安いので気軽に試せるのがいいですね♪
もしこれがいい感じであれば苦痛の館のローラー専用ロードにも導入しようかな?


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  61.3分
走行距離  31.6km
消費カロリー 507.4kcal
今月の走行回数 11回
今月の走行距離   493.9km
2009年10月26日~
積算走行回数  1344回目
積算走行距離  71815.1km
2015年10月26日 イイね!

艦艇見学情報

地連のオヤジもとい、宮崎地本のHPによると11月14日~15日の2日間、細島港に海上自衛隊の輸送艦LST-4003「くにさき」が寄港し一般公開が行われるようです。

前回同港で行われる予定だった護衛艦の一般公開が中止になりましたので興味のある方はこの機会に行かれてみてはいかがでしょうか?
この輸送艦はとても大きくて内部も広く見応えがありますので小さなお子様の居るご家庭など特にお勧めです。


詳しくはこちらをクリック

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45 6 789 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation