• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えでぃの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年3月24日

キー抜き忘れ&ライト消し忘れ 他車(社)流用改造&自作 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
さて前回手に入れたスバルのキー抜き忘れユニット

構想がある程度固まって
その他のパーツも手に入ったので
ちょっと頑張ってみます(`・ω・´)シャキーン
2
ブレッドボードを使ってビートのトリガーコントロールを再現して
そこに変換ユニット回路(?)を組んでいきます

配線が雑なのはご愛嬌


とりあえず実験はおkってところでしょうか?
動画作ってみましたのでご参考にどうぞ
3
とりあえず以下のことを目標として組んでいきます
・ライト消し忘れアラームはリレーを使ってIGN、ドアオープンをトリガとした別ユニット
・キースイッチのプラスコントロール問題はFETで出力変換してコントロール
・コネクタ変換はハーネスを自作
 ただビート側のコネクタは有りそうなのだが
 レガシィ側のコネクタが手に入れにくそうな感じ、どうしたもんか


あとはこれをどうやってコンパクトにまとめようか構想中・・・・
ユニットが小さいので中に詰め込むのはちょっと無理そう
そもそも直接ユニットにあまり手を付けたくない(問題があった時に分離できないのは怖い)

ってことで基板製作編へ
4
これ、出来上がったら欲しい人いるかな?
需要があるかわからないけど、あるなら売りモノっていうか
そんな感じできっちりとした物を提供したいんで

純正対応のコネクタが高いんで全部でかなり高くなっちゃいますけど、接続する配線が多いんで、かさばるのでワンタッチカプラーとかは使いたくないんですよね、接続不良トラブルもあるし
警告なのに接続不良で音がならないいんじゃ意味無いですし

欲しいって人はコメントにどうぞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

メインリレー確認

難易度:

車載温度計交換

難易度:

社外ホーンへ交換😅壊れてました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンオートカット回路開発の続き10 ※テスター募集 http://cvw.jp/b/145711/46757327/
何シテル?   02/19 22:41
他とは何かが違うオーラを放った車にメロメロン。 そんな自分もアフォですがねw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキーR MSR125(MonkeySR125) (ホンダ モンキーR)
GROM?いいえ レストアしたモンキーR(?)ですw なんか色々混ざってますが気にしない
ホンダ ビート ホンダ ビート
現所有車、バブルの残した輝かしい遺産3台目w 世界初ミッドシップ・フルオープンモノコック ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
変態デザインの3台目w 諸事情で乗り換えた車 ホンダのVTECみたいなバルブリフト機構を ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
アフォ車2台目… バブル時代が生んだアフォ車 軽自動車でFRでオープンなんだけどハードト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation