• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ratioの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2013年12月23日

続・油温計の配線が外れるとこうなる(オートゲージ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
単に配線が外れてるだけだろうと
配線を繋ぎ直しても効果なし…

接触が悪いのかもと
延長配線をちゃちゃっと作るも効果なし…

――――――――――――――――――――
★油温計の配線が外れるとこうなる★
http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/2584214/note.aspx
――――――――――――――――――――
2
繋いだり外したりしてたら
やっちゃいました…断・線・!
3
配線が細く手持ちのギボシ端子では
サイズが合いそうになかったため
余ってた接続コネクターを使って
延長することに。

――――――――――――――――――――
★エーモン 接続コネクター★
http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/5144362/parts.aspx
――――――――――――――――――――
4
カチッと挟むだけ(簡単)
5
延長用の配線をちゃっちゃと作り(2回目)
6
パッチと繋げるだけ(簡単)
7
過剰な防水処理を施し。
8
接続するも…効果なし…

ここで検電テスターの存在を思い出し…

アース取って配線にぶすっ!

LED赤く光ました!(通電はしてんじゃん)

…ということは

油温センサーが…臭い…(新品交換)

はぁ…来年に持ち越しかー(心の叫び)

油温センサーがドレンボルトに直刺しのため
次のオイル交換まで外せないんです。

――――――――――――――――――――
★エーモン 検電テスター★
http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/5853123/parts.aspx
――――――――――――――――――――

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

オルタネーター(リビルト)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月24日 11:32
すでにチェック済みかもしれませんが、自分はメーター側のコネクタが奥まできちんとはまっていなくて同じ症状になりました。ツメが引っかかって奥まで入っていなかったようです。直るといいですね。
コメントへの返答
2013年12月24日 19:20
はじめまして、masa386さん。

仰る通り何かの拍子で
コネクタが緩んだ(外れた)なんてことは
よくあることですもんね。

メーターカバーをがっつり
強力両面テープで固定しているため
面倒だなと思ってたことも事実。

やっぱりちゃんと確認しなきゃですね。

原因が分かって直ったら
また整備手帳でご報告します。

貴重なアドバイス
ありがとうございました!

プロフィール

出来る範囲でDIYやってます 自分で弄ることで いろいろ見えてくることも多く 失敗もするけど、それもまたいい経験 何より愛着が深まる Do I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

・ドライブマン720/1080ま… 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2011/01/15 19:28:11
 
・くるま相談室 
カテゴリ:車検整備
2009/01/19 22:11:41
 
・レイルモータースポーツ 
カテゴリ:パーツ関連
2009/01/19 22:07:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
軍資金(購入資金)を貯めている間にいろいろ目移りした。 【目移りした車種】 ――――― ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初のマイカー。 この頃はクルマにまったく興味がなくて とある場所に通いたいがためだけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation