電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
PIVOT スロットルコントローラーのクルーズコントロールSW加工取付
PIVOTのスロットルコントローラーにクルーズコントロール機能が付いているが、中古品のためスイッチが付いていなかった。 何でもいいからスイッチを付ければ済むが、ちょっとこだわって、純正のステアリングにあるクルーズコントロールスイッチを流用することにした。 エクシーガかフォレスター用のもの。 使うス ...
難易度
2025年7月15日 21:02 部品交換して失敗したことさん -
PIVOT スロットルコントローラー取り付け
少し前に買っていた中古のスロットルコントローラー(クルコン機能付き)。 よく見たら、クルコンの機能をオンにするスイッチが欠品していた。 いつものように、中古品あるある。 今回は取り付けてみて、スロットルコントローラーだけを試してみる。 ブレーキのスイッチに割り込ませた。 アクセルペダルのほうもコネ ...
難易度
2025年7月8日 18:21 部品交換して失敗したことさん -
クルーズコントロール取り外し
この先使う機会もない気がしたけど一応捨てるくらいなら、、、という気分で部品取り外し。昔の自分が書いた記録がめっちゃ役に立った。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2443260/car/1963829/4050065/note.aspx 過去の自分のメモを頼 ...
難易度
2025年4月14日 00:43 same_rbknさん -
ヘッドライトバルブ交換
なんかちょっと暗いし年末に片方走行中に切れてたりして信頼性が落ちてしまってるので交換 今回はfcl.さんのD2R 4300K 前のは5000Kだったけどやっぱり純正色が見やすいよね 助手席側はバッテリーがあるからちょっとやりづらいけど無事交換完了 まぁ可もなく不可もなくって感じ
難易度
2025年4月3日 19:55 Pigeonさん -
ドライブレコーダー入れ替え
購入時から着いてたセルスターのドラレコ 納車前にリアカメラが死んでフロントだけで使用してましたが、カメラエラーで使えなくなったので入れ替えました。 良く出回ってる中華製のドラレコです。前後カメラ付いてて衝撃検知が付いてれば十分です。 取り付けました。 配線をいかに隠すかが全てです。 フロントガラ ...
難易度
2025年2月15日 10:58 Moxさん -
-
ブレーキランプ球交換
なんてことないただのブレーキランプの球切れです 切れたT20ダブル 旧← →新 LEDにして少し明るくなりました (球の写真撮ってなかった…)
難易度
2025年1月27日 20:53 Pigeonさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサ 純正BIGモニターナビ 全方位カメラ ETC(秋田県)
239.8万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
