• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろvの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2012年6月11日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
安かったので、買ってみました。
防水機能があるらしいですが、配線の根元はボンドの様なもので
塞いでいるだけ…。梅雨を乗り越えることが出来るかな?
2
バックカメラ取り付け
カメラは、ナンバーの横に強力両面テープで取り付け。
3
バックカメラ取り付け
バックの信号は、室内側の橙色のコネクターに配線。
4
バックカメラ取り付け
ナビの設定をして無事に取り付け完了。
関連情報URL : http://www.katsunoki.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

オイル交換130233km

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 23:40
バックの信号は、室内側の橙色のコネクターに配線。
助手席のエンジンルームのところですか?
コネクターとどのコードかご教授いただけませんか?
気になります
コメントへの返答
2012年6月21日 22:59
墨mrsさん>こんにちは
配線は助手席側のトランクルームで、トリムを外した内側のシートベルトテンショナーの近くに四つ並んでいるコネクターの橙色のやつで、7番の赤-青線になります。
年式とかで違ってたらごめんなさい。
2012年6月23日 21:52
ありがとう

バックランプから取るのは大変なのであきらめていました

明日オペしてみます

テスターであたれば分かりやすいですね。

プロフィール

ひろひろvです。よろしくお願いします。 少~しずつ弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 04:36:30
悲しい速報・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 07:00:11
最近コレも見なくなりましたねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 10:04:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
限定の言葉に負けて購入
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
アップハンで乗りやすい‼︎
その他 ストリートジャム その他 ストリートジャム
タミヤTA05のコンバージョンシャーシです。 たまに南茨木のサーキットで走らせてます。 ...
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SV1000Sに乗っています。 2017年1月29日に納車。 2003年型 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation