• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

朝活と青色

実に一ヶ月ぶりに運転、そして洗車&給油…(;´∀`)
今日は早起きして久々にマックカフェへ。

洗車したからピカピカ(*´∀`)


朝8時なのに予想外にもめちゃ混んでて、たまたま空いてたのでRX-7にトナラーしてみる…

今日は愛車が見える特等席に座った。
(窓の近くのカウンター席が空いていた。愛車眺めながら飲む珈琲は格別)

朝マックとタルト…の、タルトだけ写真撮った


今日は二次会(湖)やめて、まっすぐ帰宅。
やっぱり久々に運転すると緊張しますね。
おかげさまで?常に初心にかえって運転しております(;^ω^)

今日は珍しく、86やBRZは出先で全く見なかった…。
新型が走ってるのもまだ見ていない。
何故かZ33をかなり見たけど、何かイベントでもあったのでしょうか!?

帰宅後、ネットで購入したブツを貼り付け。


フューエルキャップカバー、スカイライン時代からずっと欲しいと思ってた。
(もちろん当時はNISMO製を)

買うなら「キャップに被せるタイプ」が良かった。
私の知る限りSTI製は「部分的にステッカーを貼るだけ」のタイプ…のはず。
TRDのやつをSTIに変換(ステッカーを貼る)してる方もいるようだけど、本体が青色の方がいいから今回コレに決めた(笑)

見えない部分も青色化、まだまだやってみたいなあ(゚∀゚)
いずれはオイルフィラーキャップも。
これもR34時代は未遂に終わってしまったので…。


総燃費もなかなか


興味本位で、BRZに乗ってからガソリン何リットル使ったのかな、と
計算してみたら322Lくらいだった。と、誰得計算。


そしてつい最近、また一つスバルについて知った。

スバル車に乗ってる方で、ナンバーが61の方をそこそこ見るので
あれは何の意味があるのかな?と今更ググってみた。
(555がタバコのメーカーということはBRZ納車後に知った)

SUPER GTのゼッケンナンバーなんですね~。
なかなかのスバリストですね。

61は、日産(チームインパル)の12みたいなものなんですね。
また一つスバリストに近づいたぞ(゚∀゚)

ついでにNISMOは23、というのは有名な話…なんでしょうか。
(私が元日産車オーナーだから?)


誰にでも、思い入れのあるゼッケンナンバーというのは存在する(と思う)…。

私が特にそう思うナンバーは、3と34と51。
その、レジェンドな青色の3番が12年ぶりに帰ってくるという話…。

どうなるんでしょう、立浪監督(;゚Д゚)


ちなみに34は山本昌、51はイチローです。

そして本当にどうでもいい話…私も去年、12年ぶりに青い車買いましたけど(・∀・)


ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2021/10/24 20:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これで400円
パパンダさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

再春
バーバンさん

通行止め解除
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 21:15
こんばんは~

このフューエルキャップカバーは色がイイですね~
私は無難なTRDのカバーですよ。
キャップには紐が付いていて置き場所もあるのは便利ですよね。
車種によっては紐のみでブラブラしてボディに当たることもあるようですが…

背番号やカーナンバーはかなり思い入れがあります。
まぁ、私のナンバーもそんな感じですし。
熱烈な巨人ファンの方は「1355」だったりとか?
王の1、長嶋の3、松井秀喜の55なんでしょうね~

いよいよ、立浪監督の出番なんですかね~?
コメントへの返答
2021年10月24日 21:30
こんばんは~。

ダメ元で青色のカバーを探していたら、まさに(艶消し具合も)好みのモノがあったので即ポチしちゃいました(・∀・)
TRDのシンプルなシルバーのキャップもなかなか惹かれました。
(NISMO製同様、6個の穴?がアクセントですね)
キャップの紐、何故R34等には付けなかったんだろう…といつも思います。
ガソリンスタンドにキャップを忘れる人、多かったのでは…(;^_^A

1355…なるほど!
永久欠番揃いですね。
来シーズンはかなりドキドキします。
久々に「月刊ドラゴンズ」を買おうと思います(゚∀゚)
2021年10月24日 21:46
こんばんは♪

トナラー良いですね〜。スポーツカーが並んでいると絵になりますね。👍
マックカフェ☕️うちのご近所にあるのかしらん。調べてみます。😁

ガソリンキャップカバー良いですね。😃自分もセレナにブルー付けてます。(オートサロンで購入しました。)ガソリン入れるたびにテンション上がります。スカイラインは…。サイズがないんですよね。ハセプロさんのブルーのやつで我慢しています。流用できるのかなぁ〜?探してみます。

最近、青が足りなくて…。スカイラインを青くしたい気持ちがいっぱいです。オールペン代+αで浜松の青いクルマが買えるのではないかと思うと迷います。笑笑。
コメントへの返答
2021年10月24日 22:31
こんばんは♪

トナラーするとき緊張しました(笑)
RX-7とBRZをならべると…愛車の方がかなり大きく(と言うより、厚みがある)見えます(^_^;)
マックカフェ、今限定のゴディバフラッペがかなり魅力的ですよ〜。

浜松車、今の青色はかなり鮮やかで目立ちそうですね〜。
個人的には前のターコイズブルーが良かったなぁ…と、恐らく買わないのに色に拘っています(゚∀゚)


プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1457530/47799816/
何シテル?   06/23 19:56
何と、BRZオーナー歴もう4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation