• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

エビナット埋込、大失敗˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

この週末、早速エビナットを打ち込んでみたんですが、、、見事に失敗。。。原因は2つ。

・ナッターを使わずSSTを自作しようとした



エビナットの構造は単純なので、こんなので代用できるだろとタカをくくってました(M6のボルトにM8のナットを挟んだだけ)。確かにこれでもエビナットは潰れてくれるのですが、間に挟んだナットが安定せず軸がブレてしまうため、ものの見事にエビナットがひん曲がったまま潰れてしまいました。。。

・下穴用のドリル刃を用意しなかった



ステップドリルのみで下穴を開けたのですが、M6サイズのエビナットの下穴は9.1mmで、ステップドリルのうちそれに近いサイズは3/8インチ=約9.5mm。つまり規定より0.4mmも大きく開けてしまいました。まだエビナットは固定できていませんが、差し込んだだけでもグラグラ。。。これで固定できるのか非常に怪しいです。



ということで以上の反省を生かしてハンドナッターと9.1mmのドリル刃を購入しました。先人たちの経験をもっと深く調べておけば良かったですね。。。

うまくいったら同じ犠牲者が出ないよう整備手帳にまとめてシェアせねば。






ブログ一覧
Posted at 2014/07/16 12:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

GWのリザルト
闇狩さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

雨って
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 15:15
こんにちは。

また整備手帳のUP待っておりますw

今日、初のユーザー車検行ってきましたよ。
チョットしたハプニングはありましたが無事合格しましたw
2014年7月16日 23:01
こんばんは、記事みました、ナッターを使わず、閉め込みできずグラグラで効いてないみたいですが、下穴は多少大きくても、ナッターで、半分ぐらいまで、無理やり潰して、板にきかす感じで、自分はやりました、3ミリぐらいのドリルの錐で下穴開ければいいのですが、私は、めんどくさいので、1発であけましたが、仕事柄、やっつけ仕事が多いので、無理のしどころで、取付しました。
他にも、多少、細かい道具は必要かと思いますが、頑張ってください。
私は、左で、少しヘマして、一日かけて付けて、右側は、30分でケリをつかましたが。

プロフィール

ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]SEIWA W734 ダストボックスLドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:51
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:46
エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation