• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもはしぃのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

カングーのチューニングテーマについて


NV200のテーマは、「フルトリムMTミニバン」で、ようは国産車の普通のミニバンとして存在しないMTをつくり上げていく、でしたが、テーマとしてはあまり変えない方向でいこうと思います。

というのも、カングーもNV200とおなじ、「バンベース」だからです。

しかし、NV200と決定的に違うのは、「MTだけど乗用ミニバン」という点です。

静音化もかなり行われていますし、ZENグレードだとオートエアコンだったり本革ステアリングだったりとだいぶ乗用車の仕様は盛り込まれています。ただ、カングーがそうなのかルノーがそうなのか、はたまた外車の多くはそうなのかはよく分からないのですが

日本車には普通についている装備の多くがついていません。



他にも、日本車なら当然考えられてそうな搭乗者の動線やのローカライゼーションがどーにも足りてない部分があります。
たとえば下記のようなもの。


* リモコンドアロックのハザードアンサーバックが標準でついてない
* ドアロック解除・施錠時に音が鳴らない(ピピってやつ)
* ハザードスイッチがシフトノブの左側に付いてる(本国は左ハンドルだから?)
* バックに入れた時にキンコン音が鳴らない(MTだけかと思ったらATもそうらしい)
* まともに使えるドリンクホルダーが標準で付いていない
* 後席に至ってはテーブル出さないと飲み物が置けないばかりかカップしか置けない
* ダブルバックドアだっつうのにルームミラー見える範囲狭すぎ
* サイドミラーの見える範囲が狭すぎる、っていうか超危ない


などなど・・・・数えていけばまだまだ出てきそうです。

ということで。。。

チューンのテーマは

「日本車の『当たり前』をカングーにも!」

でいきたいと思います。

ちなみに、見た目については「ネオ・クラシカル・ユーロ」てのをテーマにしようと思っていますが、これはまた後日。。。



Posted at 2016/08/01 00:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年07月23日 イイね!

サヨナラ、NV200

サヨナラ、NV200だいぶ長く悩みました。おそらく半年くらいは悩んでいたかな。

NV200君を買ってから約5年。
ついに手放すことになりました。








買ってからずっと乗り心地の悪さに四苦八苦してましたが、乗り換えの決め手はそこではなく、むしろ「音」でした。

一般道ですら前後の席での会話がまったくままならず、高速道路などでは絶叫しないと言葉が通じないという生活に、家族のほうがついに耐え切れなくなりました。また、上の子が私の親や義理の両親などに、NV200の乗り心地の悪さを漏らしていたようで、それを本人ではなく裏から聞いた事も、一つの理由でした。子供ながらに気を使わせてしまったんでしょう。
とにかく、嫁さんといろいろ検討をした結果、別のクルマに乗り換えることを決定しました。


この子は、、、、走り出しの時点からいろいろ手間と時間をかけてコツコツと作り上げてきたクルマで、そのうえ新車なのにトラブル続出でとても大変だったことがいろいろ思い出されます。自分にもっと時間があれば、静音化作業をしてあげたり、乗り心地改善のためにワゴンリーフ入れたりとか対策する方法があったのかもしれませんが、引っ越してからというものとにかく時間がまったくなく、洗車すらマトモにできないような状況で、ほとんど手をかけてあげられなくなってしまいました。
ある意味、もっとちゃんと使ってくれるひとの元に行くほうが、この子にとっては幸せなのかもしれません。

↓身ぐるみ剥がされてショボくれてるように見える。


↓思い出の駐車場にて記念撮影



最後の最後に、家族全員で記念撮影。
下の子が生まれるときもこのクルマで病院に迎えに行きましたし、家族での思い出もたくさんたくさん、作ってくれました。
私が居ない平日の日中も、妻や娘の足としてよく動いてくれました。
雪の日の横浜も、大雨の日の三島も、そして兵庫への長距離ドライブも。。。

本当にありがとう。。。。。そしてお疲れ様。

次のオーナーのところでも、良い思い出を作ってあげてください。






Posted at 2016/07/30 02:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「久々に見た目チューンに走ることにした http://cvw.jp/b/145756/48507049/
何シテル?   06/24 21:43
ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]SEIWA W734 ダストボックスLドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:51
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:46
エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation