• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月10日

IS250 1年点検と次の車選び その2

IS250 1年点検と次の車選び その2 2021年8月、IS250の1年点検でした。その2です。その1はこちら

今回の1年点検では、そろそろバッテリーの交換推奨が出てくるかなぁという所でした。あと、ここ1ヶ月程の話しですが、アイドリングの際にエンジンルームからキュルキュルと音が聞こえるようになり、ベルト回りで劣化してるのかと思い、それも確認のお願いをしました。それ以外は、徐行程度の低速時にブレーキの鳴きが出てきてる感じです。パッド自体はまだ交換レベルではないんですけども。

次回の車検を通して継続するなら、予防レベルでも交換して行くのですが、G-Linkの通信が出来なくなるのが来年3月末で、車検切れが来年9月初頭なので、車検継続しないのなら、そろそろ実際の乗り換え検討に動き始めようかなというタイミングです。

その1でどういう車が検討対象か書きましたが、現行レクサスISも対象なので、点検待ちの間に念の為見積を出してもらうことにしました。タブレットを使って、オプション選択などの説明をしてもらってる間に、点検が終わり、担当の人が説明に来られました。

バッテリーは予想通り交換推奨。それとエンジンルームからの音については、これが問題。どうやらオルタネーターかららしく、放っておくと突然死の可能性有りとのこと。

おっと、なんかいきなりシビアなことに。。。

本当なら、このまま入庫修理推奨なんだけど、ちょうど盆で在庫確認が出来ず、価格がわからない状況。正確ではないけど、概算だと新品部品代が16万位、リビルドで10万位かなとか。とりあえず週明けに確認してもらうことにしました。

割と問題無いレベルで1年点検を終える予定が、それなりの重傷。14年も経ってるので、何が起こるかわかりませんね。

とりあえず修理の件は置いておいて、営業担当と見積の話しに戻りました。修理する代わりに買い替えを考えても、全然納期が先になるから無理ですねって話しをしていました。

見積作成で待つことしばし。出してもらった内容ですが、グレードはIS300 Fスポーツです。2リッターターボのスポーツグレードですね。価格は535万円。オプションを少しつけて、諸経費込みで500万後半。やっぱり結構いきますね。

去年の秋に出た、後期型2021年モデルは春頃に販売終了になり、今から注文するのはこの秋に出る2022年モデルになります。次のモデルでも、ほぼ現行踏襲でほとんど変わりはありません。ただ、納期は5ヶ月程度は見込んでおいた方が良い状況。

しかし、ここで予想外の隠し玉が出てきました。
ディーラーの見込み発注で、既に販売終了の2021年モデルの特別仕様車が、8月下旬に製造予定で、9月納車可能なのがあると。
内容としては、IS300 Fスポーツ ModeBlack。金額としては、535万にプラス50万の585万円。

もともと、特別仕様車はあまり意識してなかったんですが、メーカーオプションも希望とバッチリ合致していて、納期が早いというのは魅力的。特別仕様の部分については、正直いらないのもあるのですけど、あるならあったで良いし、内容を考えるとリーズナブルにも思えます。次の2022年モデルでも、ModeBlackSとして特別仕様はあるようですが、変更になった仕様部分があります。

金額が高いこと以外で、唯一の問題は見た目。黒外装の赤内装。グラファイトブラックガラスフレークの外装色は、去年の夏に借りた代車のISがそうでした。結構良い色だと思います。そして内装がフレアレッド。この後期型ISの試乗車が、ソニッククロム/フレアレッドで、内装色は知ってるのですが、かなり赤いんですよね。派手です。


グラファイトブラックガラスフレーク。名前長い。



フレアレッドの内装。赤いです。

自分で選ぶなら、カッコいいなとは思いつつも絶対選ばない(選べない)取り合わせ(笑)
しかも、特別仕様のBBS鍛造ホイールがマットブラック塗装。黒外装で黒ホイール、赤内装って相当厳つそうに思えます。

まぁ、ディーラーの見込み発注ですから、売れ線の選択ではあります。なので、スルーしても早々に売れるんじゃないかな。その後、詳細な内容は聞いた上で、ちょっとそんなすぐには決められないから、多分難しいだろうけど一応持ち帰って検討しますってことで帰りました。

家に帰り、早速嫁と検討しました。ディーラーに居る時にも、IS250の故障の件などは伝えていたのですが、見積のことも含めて丁寧に説明してみると、意外にも割と前向きな答え。ちょっと驚き。

話しとして進めるか判断は任せられたので、一晩じっくり考えてみました。仕様なども細かく調べます。内容や条件は納得出来るのだけど、自分の中では、下記が気になっていました。

・他の車を考えずに決めること
・車の仕様が決まっていること(特に色)
・予算がオーバー気味なこと

いろいろ考えましたが、なかなか踏ん切りがつかず。最後は、納期が早いのなら、昨今の半導体不足やコロナ影響で納期不安定になるのも避けられるし、それに高い買い物だけど自分では選ばないような派手な内装が、却って外連味としていいんじゃないかな。
と、まぁかなり強引に自分を納得させました(笑) 本命だったベンツが少し冷めて来てたのも大きいと思います。

翌日、嫁と一緒に再度ディーラーに行き、オプションの説明や支払いなど、細かく話しをしました。ただ、嫁としては以前試乗もしてますが、そこそこの時間乗って酔うかどうか試したいとのことで、再度日を改めて試乗させてもらうことにしました。しかし、ここはもう最終判断ということで、ほぼ買う気になっていました。

翌週、前回試乗したのと同じ特別仕様車で、ソニッククロム/フレアレッドの個体を試乗させてもらいました。提案されている車との内容の違いは、外装色の他、ムーンルーフが試乗車には有るくらい。ムーンルーフ無しなのは、個人的に結構嬉しいポイントで、もし有りだったら検討しなかったと思います。有るとリセールは良いらしいんですけどね。

試乗で街中、郊外のカーブが多い道、高速と1.5時間程乗りました。去年、2016年式のISハイブリッドを代車で乗った時、モードはSportS+が一番マシと言ってましたけど、今回はNormalでもOK。慣れてない車だから多少疲れたけど、大丈夫そうかなということで、契約することにしました。

自分の中の懸念点を何一つ解決せず契約するという(笑)
ちょっと今までには無い買い方になりましたが、乗り換え確定しました。割と唐突にIS250とお別れすることが決まってしまって、まだあまり実感がありません。納車まではしばらくあるので、今のIS250に乗る時間を大事にしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/09/10 21:04:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2021年9月10日 23:29
こんばんは!

次の候補を考えている時と、納車待ちってワクワクしますよね?

僕はもう次のクルマは買う事がないかなと思っています。
コメントへの返答
2021年9月11日 10:37
こんにちは。コメントありがとうございます。
どういう物でも、検討中が一番ワクワクしてるかもしれませんね。納車待ちは焦らされているようで、ヤキモキしてたかも(笑) FDの時はなおさらそうでした。
最後に乗る車って話しは、40越えた辺りから、たまに考えるようになりました。まだ、もうしばらくあると思ってますが、その頃は今とは結構変わってそうです。
2021年9月12日 9:19
いいですね。羨ましい!
黒系もオーナー愛の伝わる車ですね。
まだまだ先ですけど、私も常に新車、中古車、チェックしてます。
コメントへの返答
2021年9月12日 20:14
こんにちは。コメントありがとうございます。
既にカラーが決まっていたので仕方ないのですが、外装黒というのは中々のハードルでした。なにせ、初めて買った車が黒でしたが、それはもう汚れ放題でしたから(^^;
コーティングはする予定ですが、普段の洗車はどうしようって、今から悩んでます(笑)

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフォッガースイッチ イルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:37:07
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:08:20
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 17:31:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation