• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月21日

FD バッテリー交換と空気圧表示シール

FD バッテリー交換と空気圧表示シール 既に2月ですけど。2022年の終わりにバッテリー交換をしました。

ここ半年位、特に冷間時の始動が弱めだったので、そろそろセルモーター交換とか必要かなと思っていました。ただ、バッテリーも前回の交換が2018年だし、4年越えてるからそろそろ交換しても良いかなと。その前は、7年も使ってましたけどね(笑)

使っていたバッテリー、ここ2回はPanasonicのCAOSです。特に問題なく使えているので、今回もCAOSにするかなと思ってましたが、その前に価格も含めて他も調べてみました。

今まで使ったことあるのだと、パナの他はボッシュかな。これと、少し前に調べて気になったGSユアサ。この辺で検討しました。結局、一度使ってみたいなと思っていたGSユアサ製で、見た目がピンクで派手なことが印象に残ったECO.R Revolutionにすることにしました。



実売価格は、CAOSとほとんど同じですかね。タイヤ買った時のポイントがあったので、楽天市場で購入です。




数年前から、バッテリーにはカット用のターミナルを付けていたのですが、今回バッテリー交換を機に、取り外しました。今の所、特に不具合はなかったですけど、最近はカットすることもあまりなくて、作業する時くらいしか必要無いですしね。それに、セキュリティも入ったので、余計カットするタイミングがありません。



バッテリー取り外し。以前からですが、ケースが少し変形してますね。内側を拭いておきました。



折角目立つ色のバッテリーになったのに、交換後を撮ってないやつ(笑)
バッテリーカットのターミナルを外したので、上蓋を付けられるようになりました。久々に付いたわけですけど、目立つ色はやっぱり見えないってね。そんなもんですね。




エンジンルーム全体で見ても、バッテリーが見えなくなっただけで、えらく地味に感じます。バッテリー交換後は、やっぱりスターターが少し元気になった気がしますね。良かったです。

さて、話しは変わって、先日タイヤ交換をした後、空気圧調整をしている時にふと、「あれ? 空気圧いくつに設定してたっけ?」みたいなことがありました。設定値は、スマホに入ってるメモに書いてあるので、特に問題ないのですけど、そういえば空気圧のシールどうなってたかなぁと確認。




純正16インチのですね。当たり前です。なんか上に、シールの剥がし跡とか残ってるし。。。
ここに17インチ用の設定値メモを、貼っておくかとか考えました。そうすると、それがキッカケで、どうせなら純正風のシール作ってみるかな、とか思い始めて結局作りました(笑)



シールに使ったのはこれです。300円台だったかな。エーワンのサイトに、フリーのラベル作成ツールもあるので、使い方さえ慣れれば、表程度なら簡単に作れます。



いきなり完成。自宅では、サイズ感がわからなかったので、大きさを2種類。17インチモデルの純正シールの画像を探して、真似てみました。エクストラロード用の値を追記した感じです。



貼ってみる。フォントは少し違うんですけど、意外とそれっぽくなり満足しました(笑)
シール自体は、作るよりも切り抜く方が難しかったんじゃ。。。四隅を丸く切りたかったので、こんなものまで買いました。100円だし。

元の設定値シールは剥がすのも忍びなかったので、残しました。マステでも貼って隠しておくかな。

そういえば、シールの剥がし跡のこと。全然記憶になかったので、頑張って思い出したのですけど、昔々それこそ乗り出して少し経った頃に、一度タイヤに窒素入れたことがあったんですよね。ディーラーで勧められたので。その時に、窒素入りってシールを貼られたような気がする。

結局入れたのは、その1回きりだったんですけど、その後窒素入ってないので、剥がされたんじゃないかなぁ。確信は無いですけど、剥がすなら綺麗に剥がしてほしいー。
ブログ一覧 | FDの記録 | 日記
Posted at 2023/02/21 20:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自賠責シール貼り直し
ボンビーやんさん

ガードテープはやはり違う
postpapaさん

TE37V ステッカー貼り
sys_gpさん

とうとう、、、
ふんみょさん

自作 桜流水柄プレート その1
れくさすMR2さん

プチ・イメージチェンジ
Inoppiさん

この記事へのコメント

2023年2月22日 6:03
コーナーパンチ、よく見つけましたねー。
お見事😀👍
2023年2月22日 6:16
rubiさんの小技、大好きです。
コメントへの返答
2023年2月22日 20:22
こんにちは。褒めて頂いて大変うれしいです(^^
コーナーパンチ、よく出来てました。問題は、これ以外で使ってないことですが(笑)
こういうステッカーなんかが簡単に出来ると、いろいろ作ってみたくなりますね。

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフォッガースイッチ イルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:37:07
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:08:20
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 17:31:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation