• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年11月2日

自作ハイトセンターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セレナのフロントってドラシャが無駄に長くてホイールのセンターキャップが付かないんですよ
まったく不器用な作りのクルマだ

ハイトなのを別に買うにもねぇ・・・・1個キャップが4千円以上とかアフォかと
2
んでは作りましょう

元々付いているボルクレーシングのセンターキャップLEタイプはリング内径が50Фなのですよ
この台座を加工してハイトのモノを作ります

この直径5センチの円形状のモノを探してハメ込めばいいわけだ
3
そして100円ショップのキャンドゥで見つけました

女性用化粧品のチークパウダーの入れ物のフタがジャスト50Ф

4個買ったww
男がチークパウダーを大量買いしたので店員に変な目で見られた
4
次に台座の加工です

VR(ボルクレーシング)と書かれたエンブレムを剥がすと、穴が開いてますがドラシャが通るほど大きくない・・・
5
ホールソーでドラシャが入るぐらい大きめに抜きます
6
キレイに磨いて超強力両面テープで固定します
7
フタに文字が書いてあって遠目で見るとそのままでもいいかな?と思ったが、そばで見るとチークパウダーって書いてあるのはさすがにネタすぎる・・・・

ホームセンターで10cm34円で買ってきたカーボン風カッティングシートを貼り付けて完成www

これで4個でフタ400円+シート34円+強力両面テープ100円
安いwwwwwww
8
うむw

想像してたよりショボくないww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワタクシの自己紹介

難易度:

エンケイPF03取り付け

難易度:

セレナ タイヤ交換

難易度: ★★

ハブリング取り付け&ローテーション

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

ロックナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月3日 14:36
キャンドゥレーシング製でしたか・・・
コメントへの返答
2012年11月3日 18:54
ダイソーの質が疑問なのもあるので、最近はキャンドゥかセリエですね
2013年2月2日 15:40
はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。

自分もC26四駆+CE28N(RAYS)なのですが、前後のホイールにセンターキャップを装着したいと思っておりまっす。
ホイールの種類で変わるとは思いますが、リヤも若干ドラシャのセンターが飛び出していると思いますが、センターキャップは無加工で装着出来る物がありますか?

フロントは参考にさせていただこうと思っております。

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年2月2日 18:09
リアはLEタイプがそのまま付きました
フロントより全然平気です

ただ、私のはリアに3mmスペーサーも入れている為、通常より逃げてあります

こればかりは履いているホイールのオフセット具合で変るのでなんとも言えません


もし、今からセンターキャップを購入するのであればハイトなBタイプを選択するのが良いと思いますが、なんせセレナは長いですから逃げ切れるか判りませんのでメーカーに聞いてみるのが確かかと思います。
2013年2月4日 11:55
アドバイス有り難う御座います。
Bタイプは以前他のホイールに付いていたので試しましたが、リヤも逃げ切れませんでしたので先日ホイールごとお嫁に出したばかりでした。
確かにリヤはスペーサーを入れればいけそうですが、諸事情により車高が落とせないので多分?はみタイしそうです(汗)
Bタイプの加工よりLEタイプの方が作業性が良さそうののでLEタイプで行こうと思います。
有り難う御座いました。

追伸、メーカーでは2駆のマッチングデーターしか持っていないのらしく、的確な回答はありませんでした(ホイールのマッチングで電話した時も4駆リヤに関しては履けるかわからないと言われたしだいです。)


コメントへの返答
2013年2月6日 0:01
確かに加工のしやすさはLEかもしれません

あとは手ごろなカバーを百均とかで見つかればいいですね

このチークパウダーケースでの逃げはスペーサーかましてあってもギリです

別な円柱なモノを探さないとw


同じC26四駆同士  御武運を
2013年3月4日 11:38
先日は色々アドバイス有り難う御座いました。
無事?製作出来ました。

ドラシャの個体差でしょうが、カバーの部分ですが、左は奥まで入れてもOKでしたが、右は少しカバーを浮かせ無いといけませんでした。
また、リヤは改造なしで装着OKでした。

少々気に入らないところもありますので、そのうち改良していこうと思います。

また、色々参考にさせていただこうと思います。有り難う御座いました。

コメントへの返答
2013年3月5日 2:36
少しでも役にたてて光栄ですw

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation