• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

シートクッション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
JB64初期型あるあるですが、運転席シート下に崩れたスポンジのクズがこぼれ出てくる件。
2
リクライニングレバー付近の座面サイドが原因ですが、中身が減って表皮がヨレヨレになってます。
乗降の際にクッションとフレームが擦れ合って急激に劣化が進むんです。そのため、Ⅱ型以降は内部に対策パーツが追加されてます。
販売店にクレームしたのですが、保証期間が3年と言う事で対応してもらえず(´・ω・`)
仕方ないのでクッションと対策パーツを取り寄せて自分で交換します。
3
まずはシートを車体から外します。
シートレールの前後左右4ヶ所でボルト止めされてますが、T40サイズのトルクスレンチが必要です。
4
シートを浮かせると、シートベルトとサイドエアバッグのコネクターがあるので外します。
(自分は特に対策せずに外しましたが、心配な人はバッテリーを外して作業してください)
5
シートを取り出したら、サイドカバーを外します。
パーツの合わせ目にマイナスドライバーを入れてそっとこじるとツメが外れるので、引っ張って外します。
リクライニングレバーの握り手は、裏面のツメをマイナスドライバー等で持ち上げて前方に引っ張ると外れます。
6
14mmのボルト2本(左右で4本)を外すと、背面と座面が分離します。
この時、シートは全開に倒した状態にしておくと作業しやすいかもしれません。
また裏面の配線も、この時点で結束バンドを抜いたり外したり切ったり(笑)してフリーにしておきましょう。
7
シートベルトアンカーを外します。
ナットは14mmです。
8
フレームから座面を外します。
表皮の端に付いてるプラパーツで引っ掛けたり挟んだりして嵌まってるだけなので簡単にバラせます。
9
表皮はクッションの芯材に金属製のリングで縫い止められているので、ニッパーで切ったりペンチを使って開いたりして外します。
左右に各3ヶ所、中央に2ヶ所の8ヶ所で固定されてます。
10
表皮を外したクッション。
該当部分がすり切れてボロボロです(^_^;
11
新品のクッションに表皮を固定します。
リングを差し込んで、ペンチで挟みます。
この作業がイチバン面倒くさいw
12
シートフレームに対策パーツを取り付けます。
クッションとフレームが触れる部分をカバーして、角を丸くする事でクッションが削れないようにしています。
13
あとは、元来た道を戻るだけ。
(分解前に配線の通し方をスマホ等で画像撮影しておくと復旧作業が捗ります。自分は通し方を忘れて一苦労しましたw)

表皮の張りが戻って良い感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正革調シートカバー

難易度:

デニムシートカバー等取付。

難易度:

運転席シート補修の巻

難易度:

ポジションOK!

難易度:

シートカバー交換など

難易度: ★★

JB64WリトルG 運転席純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月15日 5:37
ズクあるねぇ、俺なんかバンパー外すのも面倒臭いわ・・・バンパー外すくらいならM2に換えたくなるし換えたら換えたで冬換えるの面倒だし
コメントへの返答
2023年5月15日 7:43
着手してから激しく後悔した。工賃かけても工場に依頼すれば良かったわ(´・ω・`)
2023年9月19日 12:42
初めまして、ご自分でやられるとはすごい根性と技術ですね。
感心しました。
この記事を拝見してやっぱり初期型の不具合だと確信しました。
早速ディーラーに行ってダメ元で確認してもらいましたところ、メーカの修理部品とかで半日預かりの無償修理をしてもらえる事になりました。
出来れば助手席もと思ったのですが、使用頻度が違うとの理由で運転席側だけとなりました。削れて落ちたスポンジの写真撮影してメーカーに出すようです。
当方、既に3年越えの35000kmです。
ディーラーによって対応が違うんですね。
コメントへの返答
2023年9月19日 15:49
どうもですヽ(´ー`)ノ
以前乗っていた車でシートクッション交換の経験がありましたので、それほど苦労はしないだろうと。面倒くさいですけどねw
自分はディーラー直では無く、一般販売店を通して購入してますので、その辺で対応の違いがあるのかもしれませんね(^_^;
リヤサスの水が溜まるスプリングシートは無料でやってもらえたのになぁ(´・ω・`)

プロフィール

「今日は暑くなるのか。ここんとこ涼しくてこのまま秋だと思ってたのに(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 03:28
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation