• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2007年12月23日

タイミングベルトとか色々交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オイルフィーラーパイプを掴んで「エイッ!」とこじるとベリベリッとカムカバーが剥がれます。

・・・うわぁ、こりゃひでぇ(^_^;

スラッジが海苔の佃煮のようにベッタリ張り付いてます。
チョット触った程度では剥がれないので、このまま見なかった事にしますw(ヘタに触ってオイル通路がふさがったりしたらかえってやばいので)
2
カムカバー接合面を洗浄、脱脂します。

古いガスケットやオイル汚れは、スクレーパー等を使って徹底的に取り除きます。また、脱脂は確実に行いましょう。

ついでなので、インジェクター周辺とプラグホールもクリーナーをジャブジャブ使ってオイル汚れを洗い流しました。
3
カムカバーはパーツクリーナーで軽く洗浄。
パッキンの入る溝はしっかり洗浄・脱脂します。

新品のパッキンを組み込みます。
浮きや歪みがないように注意。
4
WPの時と同様、パッキンの落下防止と気密性向上のために液体ガスケットをぐるっと1週塗布します。
特にカムシャフト部のアーチ等、複雑な形状の場所には多めに塗布しておきます。

元通りヘッドに乗せたら、ボルトは真ん中から外に向かって締め付けます(この時シールワッシャーを交換するのを忘れすに)。
5
カムスプロケのカバーを取り付け、カムスプロケとクランクスプロケ。及びテンショナープーリーを取り付けます。
(テンショナープーリーは仮締めで)

この時点で、もう一度各スプロケの「合いマーク」の位置を確認します。ベルトを掛ける時にずれやすいので注意。
6
新品のタイペルをかけます。

ベルトにはそれぞれのスプロケの合いマークに対応する印があるので、マークに位置を合わせます。

テンショナーにはスプリングが付いているので自動的にテンションが調整されますが、チョット強めにテンションを調整してプーリーを締め付けました。
(新品は、使用直後に微妙に伸びる事があるので)
7
タイベルカバーにダストシールを貼り付けます。
本来はエンジン側に貼ってあったんですが、貼り付けづらいのでカバー側に貼っちゃいました(^_^;
カバー最下部(クランクシャフト直下)は、わざと5mmほど隙間を空けてLLCやオイル等が内部に溜まらないようにしてみました。

また、WPの4隅にもダストシールが有り、コレも交換してます(WP取り付け後に挿入可能です)。

カバーを取り付けたらクランクプーリーを取り付け。サービスホールからインパクトレンチで締め付けます。あとは来た道を戻るだけ。ACベルトを掛けてプーリーブラケットを取り付け。ACベルトのテンションを調整したらパワステベルトをかけてテンション調整。
エアクリボックスを取り付けて各配管・配線を元通りに繋ぎます。
8
LLCを抜いてしまっているので、ラジエターからLLCを注入。この時、LLC配管のエア抜き栓を外して確実にエア抜きをします。
エンジン始動前にもう一度各部を点検・確認。
問題なければエンジン始動。かかり具合やアイドリングに異常がない事を確認したら、チョット高めの回転で水温を上げでLLCを循環させます。サーモが開いてラジエターが温まり、冷却ファンが回る事を確認したらもう一度LLCの量を確認します(高温注意w)。

しばらくアイドリングして、オイルやLLCの漏れがなければ完成。外装パーツを組み付けて仕上げます。
何とか1日で組み付け完了。チョットやり残した事があるので、それはまた後日(^_^;

UPしてませんが、実は途中でかなり遠回りしてます。WP交換時にいらん所を外してしまい、元通りにするために2時間近くロスしちゃいましたw

なお、ココまでの作業は当然私の自己責任において行ったモノですが、後ほど有資格者による点検を受けて「点検整備記録簿」の発行を受けています。不用意な作業は自動車の安全性に大きな影響を与えますので、くれぐれも内容を良くご理解いただいた上でご笑覧下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換 3点

難易度: ★★★

エンジンマウントの交換

難易度:

ラジエーター&クーラント交換

難易度:

ファンベルト2本交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation