• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanipenguinの"ハイボー号" [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

新車購入から2年…初の車検受けてきました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
購入したディーラーで初めての車検を受けました。オイル交換や半年点検も同じディーラーで受けており、全てお任せで。

特に問題なしで、オイルやワイパーラバー、エアフィルターの交換、ブレーキのクリーニングとブレーキフルードの交換など。

法定費用込みで約8万円でした。
2
ちなみにプロボックスは商用車のためか、ブレーキフルードは普通の車より高性能のものを使っているそうです。改めてプロボックスのブレーキ性能の良さを実感しました。
3
車検前にメーターにある平均燃費をチェック。前回のオイル交換から3ヶ月約5,000キロでリッターあたり23.9キロ…いいですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ソニックスタート5 取り付け

難易度:

フロントエンブレム 再々塗装

難易度:

23,707㌔ 車検後ブラッシュアップキャンペーン

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

20250817洗車と納車

難易度:

アームレスト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 8:27
我が家は一昨年のデータですが、ガソリン仕様で10.7万もしたので、ディーラー整備ならお安いと思いました!(スパッタを塗ったので、プラス一万だったかも?)
その時は他に金のかかる整備もしていないのですが、新車初かつハイブリはお安いのかもしれませんね☺️
コメントへの返答
2025年6月1日 9:10
自分は保険もディーラーが代理店なので、以前事故に遭った時も連携スムーズでした。オイル交換もタイヤ交換も全てディーラー任せです。

プロフィール

「後部バンパーとフェンダー間の隙間 http://cvw.jp/b/1458604/48556440/
何シテル?   07/21 21:41
kanipenguinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:47:33
ナンバーフレーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:37:44
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:13:12

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ハイボー号 (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
今日は梅雨の谷間、少し晴れ間が見える先勝の日に晴れて納車でした。 MAZDA2からの乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation