• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buusukaの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2012年5月9日

鼻詰り解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年初にオークションにて入手したツイン、エアコンフィルターを見ていないことに気がつき点検。

フィルタは、助手席側の下
2
蓋をドライバーで捻るだけで出てきます。

ここまで簡単なクルマは初めて。
3
何と、出てきたのがコレ!
ここまで酷いのを見たのも初めて。

当然交換ですが、自動車用品店に行ったら、だだの紙加工品に法外な価格。
ネット購入します。
4
ネット購入で郵送されるまで、フィルタ無しも考えましたが、
駄目元で、あのフィルタを掃除。
普通は出てくる葉っぱや虫、砂埃が無く、綿ホコリばかりだったので、掃除機だけで結構綺麗になりました。

前オーナーは愛知の女性、布団でも運んでいたのかな?
5
後日、新品に交換。
2枚で送料込みで\1998なり

普通に交換すれば、1分程で交換できるので、抜群の整備性。

アルファ含むフィアットグループよ、スズキにディーセルエンジン提供するだけでなく、
整備性と言う言葉をスズキから学べ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

MLITFILTER エアコンフィルターの交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月26日 13:37
それは無理です。

デルタHFの様な車を作るお国柄ですから・・・・・・
コメントへの返答
2013年3月26日 16:41
マツダとのコラボでもダメかな?

おかげで、フィルターがもう一枚あることを思い出しました^ ^
2013年3月26日 17:51
今日は。

あの国の人は、個性が優先で人の意見をあまり取り入れようとはしませんから、無理だと思うけれど・・

日本と同盟国だということで、もしかすると聞く可能性も7,5%位は有るかもです・
コメントへの返答
2013年3月27日 9:00
整備性に妥協して個性的なデザインで無くなっつては面白くはありませんね。

でも、日系とゲルマン系の会社とは上手く行かず、ラテン系の会社とまマズマズやっているのが面白いところです。

プロフィール

buusukaです。よろしくお願いします。 自転車・バイク・乗用車から数百トンのマイニングダンプまで、タイヤと履帯が付いているものは、何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワイイけどヨーロピアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 20:49:20
丸は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 03:12:01
新型メルセデス・ベンツCクラスの部分自動運転技術について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 20:59:59

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
眺めて良し、乗って良し、いじって良し
フィアット パンダ フィアット パンダ
ポリバケツ号 足車を探していたところ、縁があり私の手元へ。 デュアロジックと電動パワステ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬はオープンで走り、暖かくなると幌をかけます。花粉症には辛い季節です。長男が乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
大事な近場の足車。チビなのに、何故か良く道を譲ってもらえる、みんなを笑顔にする楽しいクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation