• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

おかまほられた

おかまほられた 私ではないんですが…

今日は墓参りでした。

帰りは環状線C2の「四つ木」から乗って
6号線~環状線C1~4号線~中央道の予定でした。

首都高地図はこちらを参照~

姉一家は環状線C1から3号線に乗るので
そのあたりまでは一緒の予定でしたが

私は6号線に入りそびれて…

よくやるんです(=_=)
そこで姉一家とはお別れし(^^;

そのまま環状線C2を突っ走り、
初の山手トンネル経由で、
4号線~中央道で帰りました。

間違えたと思ったけど、空いてたので
すこし遠回りですが、このルートで正解でした。

山手トンネルを恐る恐る走行中

姉より電話
「6号線のあたりでおかまほれた…」

(あっハンズフリーですからね)
帰り道で姉家族が運転する車が
おかまをほられたらしいです。(-_-;)


幸い怪我は無かったとのことで
よかったです。(>_<)

警察呼んだりいろいろ大変だったみたいだけど
帰りは車屋へ直行できるぐらいの損傷だったので
多分大丈夫だとは思いますが
怖いですよねー

義理の兄は運転も丁寧でうまいので、無謀な
運転などしていないし、相手が合流に失敗して
突っ込んで来たらしいので、完全に相手が悪い
と思うのですが、走行中だと10:0というわけに
はいかないようですね。

相手は20前半で親の車で慣れてなかったようです。

本当に大事にならなくてよかった~

その後我が家は町田によって、近所で買い物して
無事帰宅。


猫たちも元気に待っていました~。
写真は私のおなかに乗っている
腹乗り猫の「ひつじ」(♂1歳2ヶ月位)です。

今日は早く寝よーっと。




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/07/20 21:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

小民家。
.ξさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 21:16
大事にならなくてよかったですね!
でもまずは絶対に医者に行ってくださいね!
あと、お互い動いていても10:0になり得ますよ。
まあ無駄にねばるのもアレですが、
人身であればちょっとがんばってもいいと思いますよー。
コメントへの返答
2008年7月20日 21:22
こんばんは

そうそう病院は絶対行った方が
いいよって念を押しておきました。
でも本当に怖いっすね。
でも、とりあえず無事でよかったです。
2008年7月20日 22:02
無事でなによりですね。

事故の比率は保険会社の事故対応部署が決めるので、意外と100:0もでますよ。

特におかま掘られた場合は出やすいですね。

100:0じゃないとなっとくいかないと保険会社に言っておいたほうがいですよ。

状況しだいなので100%ではありませんがお試しあれ…。
コメントへの返答
2008年7月20日 22:38
本当に無事でよかったです。

なるほど…
姉に伝えてみま~す。

これから不慣れなドライバーが
増える時期なので、気をつけないと
いけませんね(-_-;)
2008年7月20日 22:09
追突されたなら10:0じゃないですか!
当たられ屋なら兎も角・・・
いずれにしても災難でしたね。
追突は後が怖いのでしばらく様子みて
早い示談はしない方が良いですよw
コメントへの返答
2008年7月20日 22:42
なるほど~

様子を見て、早い示談は
しないほうが良いのですね…。

それも伝えておきます。

後から症状が…
って話よく聞きますもんね。
2008年7月20日 22:41
さっきはスライドしちゃいました

ホーンの代替えを仕入れに行くところでしたので
ホーン不発でした


事故は嫌ですね~ 気分も下がるし車も痛々しいし
コメントへの返答
2008年7月20日 22:45
あはは~

すれ違いましたよね~(^◇^)ノ
SANW○に買い物に行くところでした~

ホーンの代替品ありましたか~

道間違えたおかげで、巻き込まれなかったっす(>_<")
2008年7月20日 23:17
こんばんは

大事に至らなくて良かったですね!
でも、事故と聞くと嫌ですね(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月20日 23:23
こんばんは!

本当に怪我とか無くて良かったです。

姉の電話での声が落ち着いてたので
あせりはしなかったですが…

安全第一です。
2008年7月20日 23:21
いろいろ新調したセレナが!と思いました。(汗

まあ身内が事故に遭われたので不幸な話ですが・・・

でも、怪我もない様なので良かったですね。

ひつじくんは、きっと何かを訴えてるのですよ。(笑
コメントへの返答
2008年7月20日 23:26
首都高は慣れてても
疲れるっす。

まー大事故にならないでよかったですね。

ひつじは横に居る息子に弄られて
「参ったなぁー」っと思ってるかも

ひつじは見てるだけで面白いです。
2008年7月20日 23:28
こんばんは。

無事でよかったですね。
自分も同じ経験があります。
追突だったので、10:0 でしたョ。

あと、念のため、病院には行ったほうが良いと思います。
※相手の出方によっては、人身扱いになることもあるでしょうし。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:40
経験有なんですね…。

やっぱり絶対病院は行った方がいいんですね。

明日もう一回念押しときます。
2008年7月21日 2:45
びっくり!たぬお号かと思いました(;^_^A アセアセ・・・

姉さんでしたか(;^_^A アセアセ・・・

でも大変でしたね・・

お姉さんに 言ってください!それは10:0になりますよ

言い方にもよりますがね^^

最悪 9:0ってものありますから^^お姉さんの保険は使わずに済ませましょう

でも搭乗者保険使うなら駄目ですがね^^

ガッツリ行きましょう^^
コメントへの返答
2008年7月21日 7:21
おはっす(^◇^)ノ

姉ちゃんでした…。

運転は義兄ですが。

皆さん詳しいですね~

こういうのって、わからないと
不利になったりすることありますからね。

ありがとうございまっす。

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation