• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

弄って、Dでトラぶって、買い物な日でした。

弄って、Dでトラぶって、買い物な日でした。今日は泊まりの仕事明けに
←こんなのつけてました。

八木澤さん自作品 車速感応ドアロックユニット(DLU03-N)
車速感応ドアロックユニットつけたよ①
車速感応ドアロックユニットつけたよ②

ドアミラウインカーの配線がまだなんちゃってなので、
少し弄ろうと思ったら、BCMのコネクタの位置とか不安だったので
たくひろパパさんの整備手帳を見ていたら、ちょうどそのあたりに
接続すれば簡単そうだったので、早速八木澤さんHPより購入し、
取り付けちゃいました。

朝家にも帰らないで作業してたので、奥さんがちょっと怒ってました(+_+)
が、しかしその奥さんもこれには関心してくれましたー

12km以上でロック、シフトをPにするとアンロック、そして
エンジン停止でアンロックと言う機能もあるので便利で安全

たくひろパパさんなぁべさんの整備手帳を参考に無事終了
ありがとうございました。

で、昨日27日はしたの子の誕生日だったのですが、泊まりだったので
昼ごはんをおばあちゃんと一緒に食べに行き…

その後Dへ
今日はオイル交換が半額と新しく担当になった営業さんに誘われたので
行ってきました。
Zのオープンカーに乗ったり(運転は怖くてしてません)
いろいろもらったりと良い気分で、いざ帰ろうと思ったら
営業さんが「ボンネットの端っこが浮いてますね」と指摘
開けてみたら
オイルのキャップが挟まってました!
と言うことは…
キャップがされてなくて
オイルが少し飛び出てた
ひー(>_<)


そんなミスするかー普通(ノ-_-)ノ ~┻━┻
なんか、あきれて怒る気にもなりませんでした。
急いで洗浄してくれましたが、一応そんなに漏れてなかったので
大丈夫とのこと…(本当か?)

営業さんは洗車とかもして、がんばってくれてたのに台無しですね
営業さんにはあんまり怒りませんでしたよー
悪いのは整備した人みたいだし(誰か知らないけど…誤れよ)

アンケートはがきでチクってあげようか考え中

で、その後子ども達の服を買いに行きました。
お金すっからかん(T_T)

で、今日も泊まりの仕事中でした。^-^;

まだまだ忙しい日々な為、みんカラあんまり出来てませんが
ぼちぼち見に行きますのでよろしくです。




Posted at 2006/10/29 01:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月18日 イイね!

久々に弄ってみました。

久々に弄ってみました。なんかみんカラ変わったのね^-^;

最近さぼり気味なたぬおです。

今朝仕事の前に、タイヤ交換後100km超えたのでタイ○館へ
増し締めしに行ってきました。

ついでに、アップはしないけど、ワイパーを一回も
交換してなかったので(1年2ヶ月も使ったのね)交換

タイヤ交換して良かったです。
見た目は地味~な変化だけど、乗り心地はだいぶ変わりました。

でもなんか寂しいので、午後は待機の仕事のため
弄ろうと思い、ABへ寄って、買って、塗って見ました。

と言うことで、一連のレビューは↓
BRIDGESTONE REGNO GRV (195/65R15 91H)
わからん N2GASって書いてあるバルブキャップ(青)
キャリバーぬりぬり

時間があったとはいえ、さすがにジャッキアップしたりは
出来なかくて、タイヤ外さずに塗っちまったので…
近くで
 見るとはずかしー(>_<)


でも割と自己満足

相変わらず忙しくって、オフ参加は当分無理です(>_<)

なるべく睡眠はとるように心がけてるんで、そろそろねまーす。
Posted at 2006/10/18 23:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

片減りタイヤを交換してきました。(^◇^)ノ

片減りタイヤを交換してきました。(^◇^)ノ近くの○○ヤ館に行ってきました。

フリードリンクなので、家族みんなで
行ってきました、(なんかセコイ^-^;)

結局ぶりじすとんのREGNO GRV で、
インチアップせずに195/65R15です。

もう少しで冬タイヤですが、待たずに代えちゃいました。

乗り心地は、まだちょっとしか乗ってないけど
明らかに違いますね。

暗くなったので後日アップしまっす。

日中は時間が少し出来たので、1時間くらい
弄りました。

眠いので、それも後日アップしまっす。

最近仕事が忙しくって、みんカラさぼり気味で、
話題について行けてない たぬおですが、ぼちぼち
徘徊しますんで又ヨロシクです。

Posted at 2006/10/16 01:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年10月14日 イイね!

久しぶり(^◇^)ノ で、片減りタイヤ、その後

久しぶり(^◇^)ノ で、片減りタイヤ、その後仕事がめちゃくちゃ忙しいー

隙間をぬうように行事も多いー

と言うことで、お久しぶりです。

みんカラチェックする余裕も持てませんでした。

そしたら…あるお友達から
みんカラを去ります
 と言うメールが(TOT)

何があったの?
アクセスしたらもういなくなってましたー(x_x)

又帰ってきたらヨロシクです。

まー人生いろいろですよね。

さてさて…

片減りしているタイヤが気になり早2ヶ月

いろいろ考えた結果…
インチアップはしない
乗り心地重視

と言うことに決定

昨日とあるタイヤ屋に行ったらREGNO GRVを
結構安く見積もってくれたので、これに決定します。

今日は秋葉の近くで用事があるので、これから
お出かけしてきます。

Posted at 2006/10/14 11:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月06日 イイね!

オフ行けないからW-ZERO3買っちゃいました

オフ行けないからW-ZERO3買っちゃいました明日の栃木オフ行きたかったんですが
仕事の都合がつかなそうなので断念

儲からないのに、なんだかとっても忙しくって
みんカラもご無沙汰でした。

AirHのカードがなんだか、おかしいから
どうしようかなーとか考えつつお店に行ったら
W-ZERO3が目についてしまいました。

ということで、ザウルスC-860から
W-ZERO3へ鞍替え
ヤフオクにてゲット
W-SIM無しだったので、ネットショップにて
DDなるものをゲット
(興味ない人にはわけわからないですよね)

で、今は泊まりの仕事で、W-ZERO3にて
ひさびさの みんカラ中

明日は子どもが部活の試合があるらしく
準備を早朝から手伝う予定

そのうち皆さんのところにうかがいまーす
Posted at 2006/10/06 23:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
8910111213 14
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation