• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおのブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

何とかシャインテール化完了

何とかシャインテール化完了今日ちょっと時間が空いたのでシャインテール化の作業をしました。

朝仕事の後ホルソー14mmを購入
夕方4時過ぎから作業開始
準備が悪く駐車場と家との間(徒歩3分)を行ったり来たりして、切りかすが入り込んだりして、さらに間違えてブレーキの線付けちゃったりしてるうちに暗くなってきて雨も降ってきて、てんてこ舞いでした。
結局6時くらいまでかかっちゃった。
(かなり要領悪いです。)
(かなりぶきっちょです。)

きりくずは暗くなってしまいよくわからなかったので
後日取り除く予定です。
あんまり入ってないといいんだけど…
後暗いところでの作業になったので傷とかが心配です。
でもだめならヤフオクでゲットするしかないですね。

かなり大雑把な人間で、大抵は失敗するんだけど、今回のは夜見た感じではかなりいい感じに出来ました。(^-^)/

整備手帳にはゴミの撤去終了後にアップします。

Posted at 2005/10/15 23:17:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車ネタ | クルマ
2005年10月14日 イイね!

ストレス解消で熱稲妻取付

ストレス解消で熱稲妻取付最近急に若い子(男)が仕事をやめてしまい、てんてこ舞いで踊りまくってます。
なんだか悩んでるようだったので心配していたんだけど気遣ったことがかえって悪く捉えられてしまった。
難しいですね(-_-;)
ていうかこっちの方がやめたいくらいです。
そんなこんなでやや逃避気味に車に走っている今日この頃です。

愚痴ってしまいましたが、まあなんとかなるでしょう。

でもって、今日は熱稲妻2本をとうとうつけてしまいました。

今日熱稲妻取付完了(漢字ばっか)

説明書に「取り付けの際ぱちっと火花が出ることがありますが大丈夫です。」と書いてありましたが、そのとおり出ました。

ちょっとビビリましたが、半日乗って、今の所問題無し。
パワーアップしたかんじはしますね。
燃費は半日だとなんともいえませんが、影響ありそうな
予感はしています。

怪しげなものは、もうこれくらいで勘弁しといたろう

次はシャインテールですな(^-^)/
Posted at 2005/10/15 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年10月13日 イイね!

免許更新しましたが、整備手帳更新できず

免許更新しましたが、整備手帳更新できず今日は運転免許証の更新に行ってきました。
最近はスムーズですね。でも証明写真要らないのに
間違えて撮ってしまいました。500円もったいない(-_-;)

でもいいこともありました。
やっとゴールド免許になりました。(~^^)~
よかったよかった

話は変わりますが、今日のみんカラは整備手帳が
更新できません、他の人もそうみたいですね。
なんか調整してるのかなー

で、せっかく張り切ってたのに更新できないので
ブログにて報告します。

何をしたのかと言うと…
マグチューンエボルーションをちょこっと
付け替えて、4900ガウスのイリジウム磁石も
子どもにあげずに付けてみました。

まあどこにつけても微妙に作用するのかも知れません
が、今回はどうやらピンポーンみたいです。

もう自分が信用できない感じも否めませんが、
なんか本当にアクセルの感じが昨日と違う(たぶん)
今日は暑かったのでエアコンつけてたけど
燃費が微妙に上がった(たぶん関係ある?)

きっと地球環境にもやさしくなっているんだと思う
でももしかして4900ガウスのは外した方が効果が
上がったりするのかなー?
でも もういいや

そんでもって家に帰ったらシャインテールキット届いてた!
いつやろうかなー
Posted at 2005/10/14 00:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年10月12日 イイね!

今日はディーラーに行って見ました。

今日はディーラーに行って見ました。まず シートカバー取り付け完成記念として
フォトギャラリーにアップしました。
Berezza シートカバー取り付け完了

あんまり上手く撮れてませんが…

それはさておき

前にサブウーファーの件で不快な対応されて以来
近づいていなかったのですが気になる点があったので、
すねててもしょうがないのでディーラーに行ってきました。

1.今度は右のスライドドアのレバーが硬くなったので
  調整してもらいたい。
2.急な坂道で擦ったので様子を見て欲しい(場所とか)

1.に関しては調整してもらい、軽くなりました。
なぜ硬くなったかはわからないとの事、でも簡単に
調整できるようなので、又なったら調整してもらえばいいや
2.ちょうどスペアタイヤの固定バーが擦れていたみたい。
とりあえず大丈夫そうだけど、あんまりぶつけるとゆがむ
から気をつけてくださいとのこと。

あとついでに燃料パイプの場所を一緒に探してもらい
たぶんほぼ確定。
マグチューンエボリューションを付け直しました。


受付窓口の人は前回もそうでしたが基本的に誠実な人で
今回も同じ人でした。前回横から口を挟んでくれた人は
やっぱり苦手なので、感じのいい人がいるときだけ
顔を出そうと思います。

でも行ってよかったです。(^_^)
Posted at 2005/10/12 23:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年10月10日 イイね!

Bellezzaシートカバーほぼ終了

シートカバーほぼ終了です。
あとは天気のいい日に全体の写真を撮る予定です。

Bellezzaシートカバー取り付け 8 (3列目1)
Bellezzaシートカバー取り付け 9 (3列目2) 最終回

大まかな感想
良い所
・全体的にいい感じで満足してます。
・ギャザーは思っていたより座った時の安定感もでて
 デザインも高級感が出ていいかもしれません。
・汚れても手入れしやすそう
・感触がいい、座りごこちもよくなった
・マイナスイオンが出ている(らしい)
・タバコの火とかも大丈夫(吸わないけど)
気になる点
・動きがきつくなった
・皺が気になるけどそのうち無くなるらしい
・シートベルトの固定具の収まりが悪い
・マルチセンターシートは最初からテーブルを
 使えるように作った方がいいと思う。
・説明書が参考にならない。
・不具合は7日以内にメーカに連絡とあるが
 短すぎる。(とりあえず大丈夫だったけど)

こんな感じですかね^-^;
あと出来るなら作業は2人の方が楽です。

一度つければコツをつかめるので、汚れが
落ちなくなったり気分を変えたくなったら
ユアブランドにするのもいいかも。

あと関係ないけどドンキ○ーテ行くとなんだか
具合が悪くなります。
久しぶりに先週くらいと立て続けていったんだけど、
やっぱりだめだ(-_\)
前からなんだけど悪い霊がいる感じがしてなりません
(いやまじで)

掘り出し物とか見つかりそうで嫌いじゃないけど
あのごちゃごちゃ感が受け付けないのかなー
放火されたり大変だったのに、あんまり改善
されてませんね。 (まー別にいいけど)
Posted at 2005/10/10 23:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34567 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation