• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

メーカーに送った!電波時計&温度計 クロック・サーモ

メーカーに送った!電波時計&温度計 クロック・サーモもー毎日毎日 
同じネタでごめんなさいm(_ _)m

指摘されないと気がつきませんね、特に私みたいな人は。
逆だとわかっていれば別にかまわないかなーとかも思いましたが、今日時計取り外して、メーカーに郵送しました。

240円也ー

送料は返してくれるとの事です。^-^;

取り外し作業は30分で済みました。(^◇^)ノ

外したら外気温とかが知りたくなりました。(T-T)
早く帰ってきてねー

PS
kanya さん
にトラックバックしていただき、ブログを拝見したら
kanya さんのは曜日の表示も辺だったようです。^-^;
温度計の表示。曜日が表示が )゜o゜(
Posted at 2005/11/29 21:58:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車ネタ | クルマ
2005年11月28日 イイね!

メーカー連絡キタ!電波時計&温度計 クロック・サーモ

メーカー連絡キタ!電波時計&温度計 クロック・サーモ今日取り付け位置をナビ画面の上に変更しました!

やっと完了!!

と思ってましたが、昨日の件
(株)カシムラより連絡きました。

内容は下記の通りです。

メール拝見いたしました。
弊社商品AK-19をお求めいただき有難うございます。
商品に不都合がありお客様にご迷惑を掛けました。
お詫びいたします。
下部の温度計のIN・OUT表示が逆になっているのは商品製作時のミスです。
せっかく車内配線していただき申し訳ないんですが、弊社まで郵送していただければ検査後に交換させていただきます。
送っていただいた送料については交換商品出荷時にお返しいたします。

とのことです。
親切な会社ですね。(^〇^)
取り外し大変だー(-_-;)
でもせっかく対応してくれるので、交換依頼することにします。

お友達のRISHUさん のブログとかぶったそうなので、トラックバックしちゃいます。↓
カシムラ 電波時計&温度計 表示不具合
Posted at 2005/11/28 21:51:15 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車ネタ | クルマ
2005年11月28日 イイね!

(-_-#)電波時計&温度計 クロック・サーモ(AK-19)のこと

(-_-#)電波時計&温度計 クロック・サーモ(AK-19)のことRISHU さんに教えてもらってわかったのですが、温度計のグラフ部分(温度計下)のOUTとINの表示が逆になってます。
ちょっと見難いですが、外気温12.9℃ 室内温度19.4度ですが
グラフの線みたいのを見ると
IN側は"10”のメモリのそば
OUT側は"20”のメモリのそば
になってますね^-^;

たぬおの整備手帳↓
電波時計&温度計 クロック・サーモ(AK-19)取り付け

RISHU さんの整備手帳↓
カシムラ 電波時計&温度計 クロック・サーモ(AK-19)

パッと見わからないから、そんなに気にしなくてもいいかなーとも思いましたが、一応メーカーのカシムラに問い合わせしときました。

後でもう一度確認してみようかなー
Posted at 2005/11/28 07:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年11月27日 イイね!

今日も作業出来ました。(時計と温度計)

今日も作業出来ました。(時計と温度計)時計&温度計…夕方に写真撮ったので、昨日のよりは場所がわかりやすいと思います。
今日は家族で寿司屋(回転)に昼に行った後、ひさしぶりの洗車と時計&温度計の取り付けの続きしました。

外した足元のパネルとかはみ出した線とか、細かい作業でした。

で、やっと整備手帳にもアップしました。

電波時計&温度計 クロック・サーモ(AK-19)取り付け

で、その後ABに行ったけど、エンジンスターターとかスピーカーとかほしーなーと思ったけど買わずに、ガラスコーティングとかだけ買って帰りました。





Posted at 2005/11/28 00:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年11月27日 イイね!

猫ネタ 銅像の猫 と寿司ネタ

猫ネタ 銅像の猫 と寿司ネタ割と近くの駅のロータリーにあるベンチみたいな
オブジェなようなものがあって、そのベンチに
猫の銅像が置いてあります。

後ろに移っているのは人ではなく、サックスを持って
座っているおじさんの銅像です。

猫が座っている本には

「今日という日は
 きのうの 続き
 今日の続きは
 また、あした

 1999 A.Crokawa」

と書いてあります。

結構広々していて、人も少なくていいところです。

今日はこのそばにある回転寿司(無添加 全皿100円)にて家族で昼食を食べました。

注文はタッチパネルのモニターで注文するハイテク回転寿司です。
1ヶ月前までは、待つ時は手で書いていたけど、今日行ったらそれも機械に変わってました。

最近の回転寿司もいろいろ考えていますね




Posted at 2005/11/27 23:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫ネタ | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 34 5
6 789 10 1112
13 1415 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation