• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおの"白たぬセレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

HIDフォグとLEDテープ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
C25エアブルセレナにつけてたHIDフォグの移植は
バンパーを外して…
バラストは赤い矢印のとこに付けました。

家に転がってた側面発光LEDテープの取り付けは、
バンパーのメッキフィニッシャーも外して
緑の矢印部分に貼り付け。

電源は、
エーモンのリレー(1245)を使い
車内のACCをエンジンルームに持ってきてリレー青線に接続
リレーの黒線はアースへ
バッテリーの電源をリレーの赤線に接続
で、リレーの黄色線をLEDテープの+
LEDテープのーはアースに接続

わかりにくいですねw
2
LEDテープは白

HIDフォグはイエロー

てな感じです。

全然整備手帳になってませんね…。

でもいい感じです。

詳しくはいつの日かUPするかも(しないかも)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 10:52
着々と進んでますねぇ

あれ?グリルはノーマルなんですか?
ライダーみたい
コメントへの返答
2012年6月3日 15:19
ども
しばらくはやること満載ですw

ちなみに
グリルは社外でっす

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation