• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなの"11式G型高速巡航高機動車" [マツダ プレマシー]

模擬戦闘訓練 前編

投稿日 : 2018年04月28日
1
敵の拠点を叩くため、まずは偵察部隊がバイクで緊急出動!

バイクはKawasaki KLX250
ちなみにやんばるは、KLX125が欲しいなぁ~。近くの林道やあぜ道をトコトコ走ってみたい♪
2
バイクを盾に射撃開始!

バイクに乗ってサバゲーしても、こんな感じになるのかな?
っつーか、バイクに乗ってサバゲーなんかしないよね普通さ(笑)
3
87式偵察警戒車が、土煙を立てて応援に駆けつける!

なんか、
おらぁ~!今行くからもうちょっと堪えろよ~!
って言うのが聞こえてきそう。
4
上空からは観測ヘリコプターOH-6が、敵状を観測。

敵の規模はどれくらいとか、どこに車両や火砲が展開されているかを見ているんだね。
5
後方では続々と増援が到着!
中距離多目的誘導を搭載した高機動車がレーダーを展開!

実際はランチャーからミサイルが飛び出しませんでした。
実弾射撃を見たい方は、【そうかえん】に行くしかないのかな。
6
軽機動装甲車が集結!
上部ハッチを開け、機関銃手が射撃体勢を取っている!

この装甲車、小松製作所が製造しているんだけど、お値段おいくら万円なんだろ?
7
多用途ヘリコプターUH-60JAから2名の隊員が懸垂降下!

やんばるは高所恐怖症なんで、ヘリから垂直降下なんて恐ろしいことは出来ませーん(>_<)
8
155mm榴弾砲FH-70が火を噴く!

空砲だと分かっていても、音と衝撃は凄かった!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation