• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@HAOCのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

HCOC30周年・・・

HCOC30周年・・・殆ど車ネタがないので、
ブログアップもままなりませんが、
最低でも月1回くらいはアップ出来るように、
何とか頑張ります(ロ_ロ)ゞ

実はホンダ・シビックCR-X・オーナーズ・クラブ
「HCOC」が設立30周年なのです。
1988年4月にたった1台から始まりましたが、
細く長く30年目に突入しました。(⌒~⌒)

まあ私はもうアコードに乗り換えていますし、
とっくに現役引退しておりますが、
現在の会長が4代目で何とか維持してくれております。

なかなかメンバーも増えずに悪戦苦闘しておりますが、
頑張ってくれております。

振り返りますれば1988年当時、
個人の携帯電話など全く普及しておらず、
勿論インターネットもメールもありません。
そんな中、メンバー集めと言えば専ら雑誌でした。

毎月カー雑誌を購入して、葉書に応募券を貼り、
投稿する訳です。
それでも毎月掲載されるとは限らず、
なかなか大変でしたね(^_^;)
文通相手募集と同じで手紙でやり取りですから
勿論住所も本名も丸出しです(笑)

西日本限定の雑誌、カーロード(現在は廃刊)には、
大変お世話になりましたね。結構募集投稿も採用して頂きましたし、
クラブの取材も2回ほどして頂きました。

メンバーが増えてきても、連絡一つ大変です。
流石に固定電話がない人はいませんでしたが、
1人1人連絡していたら電話代が大変(>_<)ヽ
だから会費を集めてコピーして会報を作って郵送です(笑)
今ではメールかLINEで一発ですけどね。

いざツーリングをと言ってもナビもなければETCもない。
みんな地図を片手に(笑)
事前に会報でルートは説明していますが、
信号などで隊列が途切れれば、途中で待ったりしながら・・・
時には迷ってはぐれてしまうメンバーもいたりで(^_^;)
なかなか大変でした。
携帯電話代わりにとみんなで、
アマチュア無線の免許を取りに行ったりもしました。
今から考えるとちょっと笑えますが(笑)

正統派ツーリングクラブ、ワンメイククラブの楽しさは、
ここで学んだように思います。

設立当時の愛車です(⌒~⌒)




Posted at 2017/04/03 09:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Honda Civic Owners Club HCOC大阪(1988年設立)初代会長、 現在は、Honda Accord Owners Club HAOC関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
殆ど衝動買いで買ってしまったEuroRです(笑) 20年振りのMT車に苦戦の毎日ですが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
やっとシビックから解放されて(笑) 以前からステップアップしたかったアコードをゲット。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation