2006年05月11日
20年振りのMT車やけど、だいぶん慣れてきた(^。^;
坂道でクラッチ合わせて止まれる様になってきたし(爆)
やっぱり「昔取った杵柄」かな。だんだん思い出してきたわ。
折角のMT車なんやから、今度はヒール&トゥにでも挑戦してみたろかいなと。。。
つま先でブレーキ踏んで、クラッチ切って、アクセル煽って・・・ん???あれ????
アクセルが踏めない(爆)いやいや・・・そんなはずはない。
もう一回・・・ん??あれ???????
足がハの字にならない(^。^;
長い間のAT車生活で、すっかりがに股でアクセル踏む癖が。。。
元々普段歩く時も、がに股気味なので、咄嗟の時に内股のならへんやん(×_×;)諦めたわ(爆)
足が痛うて敵わん(ノ_・。)情けないわ(;´д`)トホホ
Posted at 2006/05/11 23:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日
まあ、GWに関わらず長期の連休になると、
わんさか湧いて出てくるサンデードライバー・・・(-_-メ)>
何とかならないんかいな。
自分で運転してて気が付かないのかねぇ。。
前がめちゃくちゃ空いていて、自分の後に車が数珠繋ぎなっている事に。。。
儂は運転で一番大事なのは流れだと思う。
この連休渋滞の殆どが、流れを無視した車によって
発生しているらしい。
スピード違反をする連中より質が悪いな。
ドリフト族やローリング族を摘発する暇があったら、
この流れを無視する行為こそ摘発して欲しいもんだ。
渋滞による費用損失だって無視するべきじゃないよ。
Posted at 2006/05/04 19:04:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日
今日も朝6時から、某洗車場にて洗車^^
洗い終わった頃にパラパラ雨が降ってくるし「(≧ロ≦)
まあ、何とか晴れてきたのでワックス掛けまでやったよ。
「ホントいつも綺麗にしてますね」なんて声掛けられるけど、
そんなん当たり前やん。汚いまま乗ってる方が嫌やな。
明日雨が降るから洗わないとか??
何言うてんねん!!雨が降らないんやったら誰もワックス掛けへんちゅうねん(笑)
子供の頃から自転車にワックス掛けしとったもんな(笑)
うちの親父は職人で、いつも道具を大切に磨き上げてた。
「ええか、道具は儂の手足の代わりになってくれるもんや。
お前も風呂入ったら手や足洗うやろ?それと一緒や。だから大事にせなあかんのや。」
そう言われたな。そういう事で物を大切にする事を教えようとしたんやな。車を綺麗にする事は、物を大切にする心の表れやと思うねん。
Posted at 2006/04/23 20:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日
やっとこさ、慣らし第1弾終了。
3000回転に抑えて走るのも大変やわ。
日曜日に1000キロ突破して1000キロ点検受けてきたよ。
「異常はありません」当たり前じゃ(笑)
1000キロで異常あったら返品するで。
今は回しまくってます(笑)
流石にええエンジンやな。
Posted at 2006/04/19 22:39:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月11日
CF系のお友達からは裏切り者と言われ(笑)
殆ど衝動買いで買ってしまったEuroR。
次期アコードにEuroRの設定がなくなるという話もあるし、
中古車は買うつもりはないので、これになったん(^。^;
20年振りのMTやったけど、最初は不安やったで(^。^;
初めて買った初代シティー以来やもん。。。
それでも不思議なもので、身体が覚えてんねんな。
まだまだいざという時や、咄嗟の時はまごついてるけど、
これから10年は付き合っていかないとな。
でもCL系はCF系とは別物やわ。
やっぱり進化してるんやね。当たり前やけど(笑)
見えない所を中心にチューニングして、高齢者に優しい
EuroRを目指すぞ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
Posted at 2006/04/11 22:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記