2006年04月07日
アコードのクラブは設立して2年そこそこやけど、
その前にシビックのクラブも設立してるんよ^^
そっちは今年でかれこれ18年目かな。
月1回のツーリングを行って、ここまで続いてる
オーナーズクラブは、殆ど無いと思う。
1988年やから、携帯電話もインターネットもない時代。
そりゃ今から考えると大変やったよ(^。^;
連絡も電話では埒が明かないので、葉書や手紙やもん。
今ならメール一発やけどね。
やっとこさワープロがあったくらいやから、殆ど手書きやし。
メンバー募集も雑誌くらいしかなかったし。。。
ほんま「継続は力なり」やわ。
だからこそ、繋がりは濃いんよね。
Posted at 2006/04/07 23:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日
早いもんでもう4月やわ。。。
それにしても月日が経つのは早いもんで。
4月1日は当クラブのミーティング(オフ会とちゃうで)があったんやわ。HAOC単独のミーティングは久しぶりで、
結構集まった^^最近は関西にとどまらず東海方面のメンバーが入会してくれたりと徐々にではあるけど、賑やかになってきたな^^
しかも、全く偶然に一人で休憩中やったアコードオーナーと
意気投合したりと、なかなか面白ろかった。
ここでも募集してるけど、クラブは楽しいで^^
オフ会中心の集まりとは結束力も違うし、楽しさも違う。
これは絶対に保証できる。20年近くオーナーズクラブに携わった者として自信持って言えるよ。
Posted at 2006/04/04 00:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月22日
以前からずっと思てたんやけど、
車の用品って高いと思わへん??
ガラスクリーナーなんて家庭用なら200円もしないのに、
車用なら400円も500円もするやん。
ただのタオルが車用のボディタオルになると
300円もする。なんでやろ??
チューニング関係でもただの鉄の棒が
タワーバーと言えば2万もするし。。。
ぼったくりもええとこやわ(`へ´)プンプン
こんな事しとったらいつかは見廃られるで。
車関係の用品を扱っている会社の諸君は、
そろそろ考えないとあかんのんちゃうかな?
Posted at 2006/03/22 23:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月18日
最近ホントにかっこいいクーペが無くなったな。。。
でもちょっと風向きが変わり始めてるんちゃう?
ミニバンはそろそろ厭きられ始めているらしいし、
Kやコンパクトも、そろそろしんどいやろ。
団塊の世代が一斉に定年を迎えると、
当然子供は独立してるし、夫婦二人とかになるわけや。
ほなミニバンはいらんし、コンパクトも貧乏くさい。
小粋なクーペが売れそうなんやけどねぇ。
私は車が欲しいと思った頃、先輩の乗っていた
117クーペを見て「めっちゃかっこええ」と思ったよ。
あんなかっこいいクーペを、是非出して欲しいね。
ホンダなら・・・アコードかレジェンドやな。
レジェンドクーペなんかめっちゃええんちゃう?
Posted at 2006/03/18 23:36:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月14日
ワールド・ベースボール・クラシックらしい(笑)
野球のワールドカップみたいなもんやな。
日本は予選で韓国に続いて2位通過。
二次予選はアメリカの負けて1敗。
しかも疑惑の判定で┐(~ー~;)┌
あれ・・・疑惑の判定か??
完全にミスジャッジやん??しかも主審はアメリカ人??
なんじゃそりゃ??┐(~ー~;)┌
世界大会なんて大きな事言うとって、実はアメリカを勝たせる猿芝居やがな。
組み合わせだって、ドミニカ共和国やキューバとは
決勝まで当たらないし(笑)
韓国に負けてたけど、ざまあみろやな。
野球の世界大会なんてまだまだ無理やろ。
やってる国が少なすぎる。オリンピックから野球を外しておいて、今更世界大会言うてもあかんやろ??
Posted at 2006/03/14 23:56:34 | |
トラックバック(0) | 日記