• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

GW阿蘇ツーリング

やっとツーリングに行けるような天気になりましたので、とりあえず島原方面に向かいながらどのフェリーに乗るか思案w

天気が良いので暑いだろうと思ってメッシュのジャケット着てきましたが、ちょっと寒い・・

あと、ちょっとトイレにいきたくなったので、強制的に一番近い多比良港に決定w


9:15発に乗れました。
寒かったので写真撮るためだけで外に出るのがイヤでズボラ撮影。

窓の向こうに見えるのは島原半島



40分くらいのクルージングで熊本の長洲港に到着

出発する前にメッシュジャケットの上からレインジャケットを着る

今日はほとんどこのスタイルでした

久々の阿蘇

目的地(食べるお店)をどこにしようか

マックスフリッツ鳥栖の店長さんのSNSでよく登場する「ヒバリグリル」に行ってみることにする

ルートはiPhone の地図アプリにお任せで、CarPlay出力

比較的最近出来たであろう新しい道も不安なく運転できました

半導体メーカーの新しく綺麗なでっかい工場もありましたね

田畑の間の道をいくつか通った後に到着


良い処です


のどかな田園風景の向こう側には阿蘇の山々が広がります


ライダーもたくさんいました


ヒバリプレート¥1,500を注文、ライスは¥200で追加

いつもはステーキ的なものを注文しがちなんですが、工房で造る自家製のソーセージがお勧めみたいなので迷いなくこれをチョイスしました。本当に美味しかった♪

帰る際に見送りに出てた方がオーナーさんかな?
すごく雰囲気の良い感じの方でした。

そして、そこから阿蘇山をぐるっと反対側まで回って



コドナカフェへ


美味しそうなスイーツがありましたが、ヒバリグリルでお腹いっぱいの状態でしたのでコーヒーのみ注文

深煎りのブレンドが美味しかった♪

写真撮り忘れましたがお店の向こう側に見える阿蘇の山々の景色が最高でした


でもここのお店には、辿り着くまでに車一台がギリギリの狭い登り道を通らなければならなくて、対向車が来たらどうしようと緊張しながらのアクセスで、たどり着いたと思ったら砂利の駐車場・・

お店にいるライダーのたくさんの視線を感じながら滑ったら恥ずかしい緊張の入場となりますw

ちなみに、お店に停まってたバイクは9割がたオフロード車でした


食事した2軒でそこそこゆっくりしすぎたので、帰りのフェリーが心配になり、高速も使ってバビューンと向かうことに。

バイクが私1人だけという奇跡

あとはいつもの道を通って、帰り着いたらすっかり暗くなっていました

本日のルート


行きのルート
自宅からヒバリグリル


帰り
ヒバリグリルからコドナカフェ経由の自宅

295km
ブログ一覧 | R1250GS
Posted at 2024/05/02 21:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜県へハーフメッシュジャケットお ...
Silvervoxyさん

島原へ
はげおやびんさん

GW前半の奥多摩ツーリング
Sada44さん

千葉ツーリング
TAK@JR8QVTさん

4月末なのに今年初 奥三河ツーリング
かわこさん

'23.10 忘備録・・・多忙だった
不死身の01さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
妻から7人乗りで、もしもの時に自分も運転できる(要はAT車)に替えて欲しいとの強い要望が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation