• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

で・・・BEATのプランは???

で・・・BEATのプランは??? まいど~おはようございます~

BEATが完成してきたわけですが・・・・
←エキゾーストバルブが全部アウトでしたw
洗浄油で検査したらお漏らし・・・・・・

計六本、交換!! 
ついでにIN側もシール打替+摺り合わせ。
今回のプランはシリンダヘッドのオーバーホール!
エンジンを繋ぐホース類も全て交換しました!!

後、ヘッドパッキンも全て交換、シリンダとヘッドの面研、新品ガスケット

腰下は、異常燃焼も出ていなく、ピストンに傷跡を残したくらいでした。
ピストンリングも割れは無く、ロッカーアームにも折れも無く・・・・・
入手不可能の288度ハイカムカムも無事でしたw
(これが逝っていたら、復帰はなかったかな・・・・・)

また、BEATのオフ会に参加したいなぁ~と思う、朝でした(笑

今日、会社に行けば、明日から4連休だぁ~ヽ(´ー`)ノ
他のパーツは休み中に付けれるかなぁ~Ψ(`∀´)Ψケケケ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/08/12 06:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 7:03
おはようございます。

4stエンジンのオーバーホールですか~…破損してるパーツが無くて(少なくて?)よかったですね(´∀`)
コメントへの返答
2009年8月13日 6:23
まいど~

まぁ、そのお陰で、ハードトップ(HT)も購入できました!!

BEATではない、BEATの完成です!
2009年8月12日 7:58


…そう言えば…ヘッドのO・H…忘れてた(;^_^A アセアセ…

ポート研磨まで終わってた様な(¨;)

今日はこちらは雨だから…お家でシコシコやりますかね~(笑)

思い出させて頂いてありがとうです\(^^@)
コメントへの返答
2009年8月13日 6:25
まいど~

予備エンジン?の研磨?

私は、現在のエンジンしかないww
BEATのパーツってホント、面白いです!!
2009年8月12日 11:13
はじめまして。
4thUNITさんのところから来ました。

ブログ拝見させて頂きましたが、ビートさんすごい事になってますね。
また色々と参考にさせて頂きたいです。

私もエンジンOHしたのですが、バルブスプリングの付け違いで、
2回ヘッド組み直しました。正直、アレには泣きましたね。

コメントへの返答
2009年8月13日 6:27
まいど~おいでませ~

まぁ、色々とありましたからね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
見るのは無料なのでww何でも貪欲にどうぞww

バルブスプリング付け間違い・・・
INとEXを逆?、それともピッチを逆立ち?

どちらも危ない・・・・
サージングの恐怖です・・・・・
2009年8月12日 11:21
お~~つかれさんです~~~

これは予備エンジン?ですか?
メンケンしてないんですね~
ヘッドもブロックも気をつけてね
ワシみたいに水漏れしないように(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 6:29
まいど~

これは、乗ってあったエンジン・・・・
各ポートから、洗浄油を入れて漏れを観測中・・・・
どう見ても、三気等とも、漏れて滲んでしまってます。

ヘッドもシリンダ側も、圧縮圧力増大の為に面研してますよ~w
抜かりは無いです!!!

今のエンジン、物凄く楽しいですよ~
Ψ(`∀´)Ψケケケ
2009年8月13日 0:00
そのままの勢いでポート研磨からWPC加工に
フルバランス取りまでいっちゃってくれ(笑)

楽しいエンジンになるよ~♪
コメントへの返答
2009年8月13日 6:32
まいど~

ポート研磨もやりすぎたらあまり良くないって・・・・学生時代に聞いた気がします・・・
ガソリンが気化しなくなるってこと、S田先生が言ってませんでしたか???

バランスは取られた楽しいエンジンですよ~
WPC加工・・・・・本当に硬くなるのかな?
逆に硬いと、ネバさが無くなり折れそうな気もしますが・・・・・
2009年8月13日 3:21
気持ちイイほどEgに手を入れてますねー。
E07Aかぁ・・・・また乗りたくなってくるわー(^^
コメントへの返答
2009年8月13日 6:35
まいど~

Ψ(`∀´)Ψケケケ
かなり、手が入ったエンジンです!
E07Aは最高傑作ですね!

SOHCで、あの回転数まで上がるんですから・・・
この時代の、ABCの、AとCのエンジンはDOHCでしたからね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年8月13日 8:34
やっぱりポートの面粗度はいいほう流試結果はいいよん♪
ポートの中子の砂の粗さ違いで馬力変わるぐらいだから。
全開時の霧化性にはほとんど影響ないっしょ♪

WPCは硬さよりも摺動性の改善に抜群に効くよ^^
アホみたいにレスポンスよくなるよ☆

コメントへの返答
2009年8月13日 18:42
まいど~

インマニの中はそれほどではないですが・・・・シリンダヘッド側は研磨されてました( ̄ー+ ̄)キラリ

まぁ、軽自動車でパワーを出していく場所といったら細かい部品だけですからね~

カムシャフトを加工に出してみたいなぁ~
すぐに、ボロボロになる・・・

というか、今のカムシャフトを再生して欲しい・・・・(笑

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation