• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

今日は三宮に、引き取りに行きました。

今日は三宮に、引き取りに行きました。まいど~

こんばんわ~ヽ(´ー`)ノ
今日は三宮まで・・・・

「マリッジリング」
を引き取ってきました。

とても、高級なお値段に目が飛び出そうな感じでしたが
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

出てしまってるWA!!!


帰りに尼崎の道意SABにてカタログを貰ってきました。

これでお勉強だ(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
実物を見ましたが、カロッツェがいい感じですね~ヽ(´ー`)ノ
ただ、AUXに端子が要りそうな予感が(TдT)
Posted at 2008/02/17 21:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月17日 イイね!

BEAT用★2DINコンソー@★

BEAT用★2DINコンソー@★皆さん、おはようございます。

朝は寒く、布団から出たくないんですが出てしまいました・・・・・

←若かりし頃の私(笑
全く、画像に意味は無いです
∑(´□`lll)

さておき、題材の件ですが・・・・・
分かる人にはわかるとは思われますが
  BEATのオーディオは特殊で将来性に乏しく
      近年代のオーディオを搭載することが出来ません。

でw

2DINコンソール

と言う代物のがあります( ̄ー+ ̄)キラリ

ただ・・・・・

1DINはナビのユニットが入るので構わないんですが、もう1DINをどんなユニットにするか迷います・・・・・
無論、結婚間近なので高いのはご法度ですが(笑

EQ機能は欲しいし、CDプレイヤーは要らないし・・・・・
運転席側にボリュームの調整は欲しい・・・・
ラジオのみでAUX入力ありだけ?


オーディオに詳しい方、何かお勧めのメインユニットが御座いましたらご教授頂けると幸いです。

やはり、純正標準オーディオ?(笑
それは嫌だな・・・・
Posted at 2008/02/17 08:57:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月16日 イイね!

この映画を観たい!!!!!!!!!!!!!!

お友達ブログのトラバなんですが・・・・

この

スーパーカブ!

凄く見たい!!!

このバイクを題材にする勇気!!!
尊敬します( ̄ー+ ̄)キラリ


この記事は、スーパーカブ について書いています。
Posted at 2008/02/16 20:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月16日 イイね!

車検に出したけどリヤウイングが・・・・・

車検に出したけどリヤウイングが・・・・・皆さん、まいどです~

先日、ライフを車検に出し今日はディーラに引き取りに・・・・
しっかり、ディーラ信者の私はマモル君には加入しましたよ。
折角のD車検ですからねww
年次点検も受けているので安くなりました
Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ
↑リヤウイングは無事車検は通りましたよ( ̄ー+ ̄)キラリ

ただ・・・・・・

軽検査協会(車検場)の検査員は
寄ってたかって測定器で測りまくったようです(笑


散々、「車検には通る規格!!」とは検査員に前もって言ったらしいんですが・・・・
3人がかりで測定していたらしいです∑(´□`lll)
測定、お疲れ様です(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

結局、規定値以内なので車検ラインは無事合格( ̄ー+ ̄)キラリ
FFBも、アイラインも何の問題もなかったらしいです。

無論、ブローオフは外してはいますが・・・・・

あと、Dにて車検整備をして居た時・・・・・・


フロントタイヤの向きが明後日を向いていたらしく(笑

トーインに5cmも、ずれていたらしく
かなりレーシーなフロントタイヤの向きになっていたようです(爆)

これも調整して頂いたので、燃費も上がるはず( ̄ー+ ̄)キラリ
右側のブレーキパッドだけ先に減ってるなぁ~、私が重いのかな・・・・
と言っても、去年の今頃から比べたら、10㌔以上減なんですけどね。
あの頃は、1万キロにも満たないのに、パッド交換していたかなぁ~(笑


燃費と言えばww
現在の燃費は
←こんな感じですww
それにしても極限にガソリンが無い(笑
FFBの恩恵を受けてますね(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
私の運転を知られている方はこの数値でしたらw
良く分かって下さるとは思いますが( ̄ー+ ̄)キラリ

マモルくんにも加入したので、タービンが逝っても無償で直りそうですねΨ(`∀´)Ψキャキャキャ

まぁ、費用はマモルくんに入って9万2千円だったから・・・・
BEATの2DINコン@ールに近づいたかなΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2008/02/16 19:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2008年02月14日 イイね!

3年目ですね~ヽ(´ー`)ノ車検が・・・・・・

皆さん、こんばんわ~ヽ(´ー`)ノ

先程、ライフに乗り込んだら・・・・


おぉ!!もう三年間が経過するのかぁ・・・・・
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
バレンタインデーに納車されたんだなぁ~
あの頃は、ノーマルで乗ろうとは思い込んでいたのにwww

って、あれ?車検、受けて無いやん(笑
と思いきや、次なる表示がwww


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

直ぐにJAFを呼び、購入したディーラに運んでもらいました。
会員ですし5㌔以内なので、無料です( ̄ー+ ̄)キラリ

∑( ̄□ ̄;)ナント!!便利なΨ(`∀´)Ψキャキャキャ

因みに自走してお巡りさんの面倒になると、6点と行政処分が・・・・
今の私なら間違いなく
「免取」
になるのでご法度です(笑

にしても、良い機能が付いている車だと思います。
特に、パーキングブレーキ作動中の表示は、他社に比べて一番、分かりやすいと思います。

あぁ、それと、 「時期ライフ」見ちゃいました・・・・・

( ゚Д゚)ポカーン

と言う感じですね。
毎度、思うにMMCやFMCの時って絶対そう思いますが・・・・

あの顔と、あのテールは間違ってもやってはいけない形だと思いました
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

さてw明日も早いし寝るかなぁ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/02/14 21:12:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation