• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

とあるビートの水温計!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ないと氏自分で左側メータを脱着中!!

やはり醍醐味はDIYですね
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2
脱着中!!

(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
3
やはり思ったとおり・・・

コイルの配線が切れてました・・・・

こうなると計器の表示が振り切ってしまいます。

裏側のビスの締め付けトルクは特に注意です、
締め過ぎたらこうなります!!
4
私のジャンクメータから外したメータは

しっかり動いてくれました!!

よかった~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
5
因みに、ないと氏のブログから拝借!!

水温計のコイルが切れると
こんな感じに、振り切れます!


燃料計が下がってこない場合も同様な
症状がでますよ~

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 水温計交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

メーター修理

難易度: ★★

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

吸気温度計

難易度:

メーター修理(取り外し)

難易度:

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月16日 2:41
まいどです♪全く同じでした~~~~うちは燃料計でしたが・^^・有難う御座いました。
コメントへの返答
2011年8月16日 17:35
まいど~

そうですか~
裏側のビスを締め過ぎるとこうなりますからね~

身をもって体験すれば、今後はないでしょうw
2012年9月28日 18:22
切れたら繋げば良いんじゃないですかね?

うちのも平成3年式なんで
 (単に古いって意味です。(^_^;))
ネジを緩めたら切れましたが、
ハンダ付けして直りましたよ~。
コメントへの返答
2012年9月28日 18:29
まいど~

以前・・・自分の奴はハンダで繋げたことはありますが・・・

これをばらした時に・・切れた部分が見つからず・・・(画像の反対側ね~)

その修理法が出来ませんでした。

でも、細いから繋ぐのは難しいですよね~
もう1本、手が欲しくなるww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation