• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2009年1月14日

JB7にバッテリー75B24Rを換装!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

青い混沌!
カオス

サイズは
70B24R!!!
2
現在、取り付けていたのも

ENEOS VICTORY FORCE Excellent VF-B24R
(数値で60B24R位だそうです)
と言う当時、最強だったバッテリーを中古で貰いました。


見た目だけの
サイズはカオスのほうが一回り小さく思えます。
3
取り付けるコツは・・・・

遮熱のプラスチックを潔く外し、
ギリギリを狙って締め付けます。

遮熱??なかったらだめじゃん?と思う貴方!!!

なくても中古バッテリはライフで3年間頑張りましたよ。

つまり、MF(メンテナンスフリー)バッテリーを
いかにメンテナンスするかですね( ̄ー+ ̄)キラリ

まぁ、やりもしないで、
規格よりも大きいバッテリを積むと駄目だとか言う人もいますが(笑
私は実験しましたが、問題無しですね。

長持ちもしましたしΨ(`∀´)Ψケケケ
4
しっかり、取り付けれました!!
ライフにこのサイズを積んでいる人も少ないでしょうが・・・

当方では、中古バッテリーを使って3年、
前任者は2年と、計5年間と言う歳月を

バッテリーは生きてました。


ボンネットの固定フックは、バッテリーをいかに隅に取り付けたかで取れやすくなりますよ~
Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ
5
5年間、本当にお疲れ様でした。

ですが、充電すればまだ使えそうです!
バッテリ液もありますし、
充電すれば回復出来るとは思います。

家の農業機械に頑張ってもらえそうだなぁヽ(´ー`)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーが変

難易度:

バッテリー充電

難易度:

オイル&タイヤ&バッテリー交換(^^)/

難易度:

バッテリー充電その2

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月19日 21:47
我が家もこれをやろうか計画中なんですが、
B19と比べると長さが5千センチくらい長いわけですが、遮熱のプラスチックはずすだけでいけちゃうんですねぇ。
はたしてJB5でもいけるのか…
取り付け後の問題はボンネットのフックくらいですか?
コメントへの返答
2009年10月21日 22:18
まいど~

遮熱のプラケースを外せば、ABSのアクチュエータもギリで交わせます。

一度、適当なバッテリーで試すのをお勧めします。

ボンネットのフックは、中間のスポンジがライトとバッテリーの間で軽く引っ掛かる程度ですが、使えますよ~

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation