• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

グリーンカレー

グリーンカレー
笹の葉サラサラのネタで行きたいところですが、

日中は、入谷の"あさがお市"を覗いた程度(すごい人でした)

あとはお決まりの、アングラ探索(中古品探し)、、、



写真は、タイ風グリーンカレー


ブログ一覧 | 烹炊日誌 | 日記
Posted at 2007/07/08 00:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 0:39
結局 入谷の あさがお市 までは足を伸ばせませんでした。
人力車の兄ちゃんも開催してることを紹介してくれましたけどね

ちなみに良いものは見つかりましたか?
コメントへの返答
2007年7月8日 1:31
お疲れ様です。
あさがお市ですが、凄い人出でまともに歩く事が出来ない程でした。
そうはいっても、ほぼ同じ品種のあさがお店が約50店と出店。。。(う~ん)
私の場合の浅草は、合羽橋とセットなのでほぼ一日コースでして、、あれを短縮するには人力車しか無いかな?と思いました(^^;;

新宿周辺で5~6箇所周り、ようやく見付けました。(1200円www)
他にもいろいろイイ発見をしまして、買いませんでしたが収穫のある一日でしたよ~(^^)

2007年7月8日 0:45
僕の血さーらさら~ で行きたいところですが、
最近頓にメタっぽい。(- -;) ウ
コメントへの返答
2007年7月8日 1:37
ラジオで「メタボリック川柳」ってのを毎朝やってまして、よく聞いてます(笑

「ブートキャンプ」にならって、
「開き直りミート・キャンプ」ってのはいかがでしょうね?
ちなみにDVDの中身はY△Sさんがキャンプで食事シーン。
「肉をもっと食べるんだ!、ついて来てるか!」
2007年7月8日 5:26
ニッポンのカレー派ですが、たまにはイイかもぉ...タイカレー(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 7:33
すんません、上で言いたい放題書いてます!(爆
2007年7月8日 10:11
3ばんちさん、ご無沙汰しております。(^^;
グリーンカレーは食べたことございませんが、辛さはどの程度ですか?
コメントへの返答
2007年7月8日 19:53
そもそも、この緑色は青とうがらしの色ですから、非常に辛いです(^^;;
よくいうインド風とは少し指向が違いますね。
2007年7月8日 13:55
あっ、グリーンカレーだ。。。
って、私も、ひろんさん同様、食べたことは
アリマセンガ・・・(;゚∀゚)

奥様にも好評だったですか?

     ( ゚ё゚.)σ⌒●
コメントへの返答
2007年7月8日 19:55
辛過ぎて嫁さんには向かなかったようです。。。

と言いつつも、今日は外にカレー食べに行こうか?
なんて相談中www
2007年7月8日 18:58
以前、3ばんちさんに教えて頂いた、ほうれん草カレーを思い出しました(^^)
こちらのグリーンカレーも旨そうですね(^^)
コメントへの返答
2007年7月8日 19:57
あ、実はこれにもほうれん草が入っています。
ただし、これの緑は青唐辛子の色でして、めちゃくちゃ辛いのです(^^;;

タイ風なので味が、普通とは全く異なります。
ちなみにご飯もタイ米使っているんですが、わかり辛いですね。
日本米より高いんですよ~
2007年7月9日 1:07
あーコレ…。
以前、勝手にマイルドな味を想像して、口に入れた後酷い目にあいました(^^;
コメントへの返答
2007年7月10日 21:55
はいはい、辛いですよね~(^^;;
これはどういじってもマイルドにはなりませんね。
ということで、舌休めの為に肉と野菜が別になっているとw

プロフィール

「アバルト体験記 http://cvw.jp/b/146141/45708400/
何シテル?   12/16 22:37
初代レジェンド2ドアハードトップが愛車です。 のんびり修復と行きたいところですが新品補給パーツは既に崖っぷちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
経緯: 平成9年11月 H01式 E-KA3(レッド・EX・ウール)購入 平成12年7月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation