• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

醤油

醤油 実家に送ろうとした手作り味噌の容器から、

濃ゆい液体がもれてビニールに溜まっていました。

味見してみると

こりゃ醤油だ、、、


醤油初製造にて記録


ブログ一覧 | 烹炊日誌 | グルメ/料理
Posted at 2008/02/03 23:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 23:11
醤油まで創ってしまうとは(凄!
今日はオキニーのラーメン屋で醤油ダレが変わっててがっかりな1日でしたよ(汗
コメントへの返答
2008年2月3日 23:32
いや、出来てしまっただけでしてwww

あらら、ひょっとして諸々の原料値上げで品質が落ちたのかもしれませんね。
ただ、逆に老舗のこだわり醤油の場合だと味が変わることってよくあるんですよね、、、
どうなんでしょ。。。
2008年2月3日 23:17
味噌を作る時に醤油が出来るのか、
醤油を作る時に味噌が出来るのか・・・
では、醤油の実(しょんしょん)は??

未だに分りませんwww
コメントへの返答
2008年2月3日 23:34
分りませんね。

もっと言うと、醤油屋と味噌屋はなぜ別なのか、、、
これは調べる価値がありそうですwww

2008年2月3日 23:29
将来的にはネット販売するとか...(笑

”味噌3ばんち”とか...(*^_^*)
コメントへの返答
2008年2月3日 23:38
え~、写真の分量で300円くらいでいいですか?(爆


2008年2月10日 22:00
お味噌からお醤油ですか?
そ~ゆ~(しょうゆ~→醤油~)ことですか!?

ムリがありますね(~_~;)
失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2008年2月10日 23:32
理屈ではしょーいうことですね(^^)
出来て当然なのですが、条件が重なったんでしょうね。
一般の醤油は「脱脂加工大豆(油を搾ったカス)」で作られることが多いですから、これこそ普通の醤油になります。
多くの大企業は、その普通の醤油の事を「丸大豆醤油」という意味不明な表現をして高く売ります。。。


プロフィール

「アバルト体験記 http://cvw.jp/b/146141/45708400/
何シテル?   12/16 22:37
初代レジェンド2ドアハードトップが愛車です。 のんびり修復と行きたいところですが新品補給パーツは既に崖っぷちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
経緯: 平成9年11月 H01式 E-KA3(レッド・EX・ウール)購入 平成12年7月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation