• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

fundamental見学

ホームオーディオの
アンプ/スピーカー設計者

ファンダメンタル株式会社代表

ミュージシャン

鈴木哲さんに会いに
ファンダメンタル株式会社まで遊びに行ってきました。




主目的は今年発売された
PA10というアンプの試聴
及び鈴木哲さんとのおしゃべり。

ごたごた書こうと思ったのですが
書いても長ったらしいだけで
何も伝えられそうになかったので
(下手かつ面倒…)
とりあえず簡単に。

新型アンプ、
本気で欲しくなりました。
今家で鳴らしてるdynaudioを持ってったら
化けました。
大音量でも小音量でも変わらない音質、
特筆すべきは低域のスピード感。

こんな言葉じゃ言い表せないほどの
衝撃を受けました。

カーオーディオを色々処分して
ホームも色々売り払って
食費もケチり
給料を全て注ぎ込んで
全てのリソースを
そのアンプに注ぎたくなるほど
と言ったらおおげさかもしれませんが
個人的には
そのくらいの衝撃でした。

鈴木さんも言っていましたが
まさに
あがりのアンプ。

他のメーカーでは決して作れないでしょう。
そもそも
fundamental社でもどれだけ作れるか…

ちょっと、予想だにしない
そのアンプの完成度に
興奮がおさまらん状態です。

いま、マラプロのPA01がヤフオクに出てたけど
これ以上の買い物は避けて
PA10のためにがんばろうと思います。

NBで買おうと思ってたあれこれも
GRBで買おうと思ったあれこれも
みんなやめることになりそう…

と言いつつ車にも金かけるんだろうな。

おそろしいので
価格は書きません。
(と言ってもいわゆるホームのハイエンドよりは安い)


ついでに
アンプと一緒に聴いた
fundamentalのスピーカー。
これも非常に良い。
本人がレコーディングモニター用に作っただけのことはあり
まさにモニターサウンド。

こちらも欲しいと思いましたが
スピーカーはdynaudioで十分でした。

スピーカーとアンプが10倍くらい値段差がありますが
そんなの関係ないみたい。

とにかくおそろしいアンプに出会ってしまいました。

しゃしんについては…

ということに。

帰りに秋葉原に寄って、
オーディオみじんこさんのところに寄りました。

fundamentalとはある種対極の関係?
鈴木哲さんとみじんこさんも
なんとなく真逆な感じ。
オーディオ、音楽にかける情熱は
お二方とも同じですが。

そして、いつものオヤイデ 。
副店長さんにfundamental行ってきた話をしたら
値段とアンプの造りに軽く引いておりました。
いずれもいいお店です。
オヤイデはまた近々行こうかな。
いや、あそこはキケン。
キケンでございます…
ブログ一覧
Posted at 2020/10/03 02:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

転職確定✨
takeshi.oさん

忘れ物
ツゥさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

蓮田 下りのパーキングの レストラン
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リモコンの電池買ったよ。コンビニにあってよかったー。」
何シテル?   04/15 17:46
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation