• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年おしまい

今日で2016年も終わりになりました。 今年はとにかくロードスターの1年でした。 ロードスターの足回りを総いじりしたり オーディオ組んだり おは玉に無欠席で参加したり 軽井沢行ったり サーキット走ったり… とにかくGRBにかまってあげられなかった1年でした。 結局NBでは28000kmくら ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 20:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

冬休みの課題

冬休みの課題が 届きました。 サイズ感がイマイチなこの写真 ペール缶はFUCHS NBの次なるオイルは GRBでフィーリングの良かったFUCHSにしました。 しかもただのFUCHSではありません。 TITAN GT1に手を出しました。 1Lボトルで買うと2700円くらいするようで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

しんくうかん

と言っても真空管に見えないやつ KORGの次世代真空管、Nutubeの方。 Nutube+TDA1543のDACを作りました。 基板はちょっと前にできてたけど めんどくて放置でした。 今日、おもむろに手をつけ 電圧調整〜取付までを終えました。 ぱっと見、どれが真空管でしょう。 電源入れ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 00:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

こんなん

作ってます。 ステッカーはひとまずなし。 貼りたくなったら貼ろうと思います。 対象年齢は 7-14 ギリギリセーフです。 精神年齢は… さて 悩んでいたことが 1つ片付きました。 しばらく悩んでいたので ひとまず安心です。 しかし、 片付いたと思ったら また新しい悩みがでて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

昨日のはなし

静岡市の方まで行ってきました。 目的はマルハモータース ではなく11月にオープンした LUSHという石鹸屋。 地元のお店に4〜5年通ってたものの、 突如閉店。 ずっとお世話になってた店長さんが 静岡店に行くことになった というので会いに行ってきました。 8時ごろ家を出て 東名経由で12時過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 16:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

おは玉(本年最後)

行ってきました。 おは玉に。 なんだかんだで 今年は皆勤賞になりました。 みんなやさしくていい人なので 集まってまったりと過ごせます。 終わったあと フラフラとしてたのでいい時間に。 とりあえず朝撮った自分の写真を一枚だけ載せて 今日は落ちるとします。 また来年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

アライメント

とってきました。 タイヤセレクト東大宮。 とる前に洗車して 身を清めてから アライメント。 持ち上げて 機械をつけて測定、調整。 NBも程度によっては ネジが緩まなくて調整できないとか 調整幅内でしきらないとか そういうこともあるようですが 僕のNBは全て調整できたようで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

ブレーキホース考

静岡市の方へ近々行くのですが よくよく考えたら 静岡? ん? マルハ? そういえばブレーキホース替えてないなぁ ということで ブレーキホースの検討中。 去年マルシェに行ったときに話を聞くと ステンメッシュホースの寿命は数年とのこと。 その理由を詳しく聞くのを忘れていたので すこし考えてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 12:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

ゲルマニウム

ゲルマニウムTrを使って 電源を作りました。 なんとなく。 前に作ったLED3端子レギュレータが良かったので DAC用に作りました。 整流ダイオードはSiC-SBD、 抵抗はPRP、 出力はルビコンの高分子と この辺は同じだけど Trをゲルマニウムの AC187K/188Kという謎T ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 21:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

そっちのけ

車どころじゃない と言うのが実情 とりあえずゲルマニウムで組んで silmicのっけたふりをして ニチコンKA 決め手は某メーカーで使われてたこと。 さて、世間は12月らしくて あちこちで浮かれているようですが 私は意識が飛んでいます。 こころ ここに あらず 的な感じで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 23:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 6789 10
11121314151617
18 192021222324
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation