• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

閉店とな

最近ラジコンばっかり見てたら
突如舞いこんできた
オーディオのおはなし

aecoって台湾のプラグのメーカーがあって
そこの代理店が代理店業務を終了するようです。

新しい代理店が適価で販売してくれたらいいけど
エンジンオイルで代理店が変わった途端に
値段が2〜3倍になったのを経験したので
気が気じゃありません。




以前に数セット買ったものの
もったいなくて1セットしか使ってないのですが

こんな感じ


こんな感じ


作りに対してお値段が安いので
気合いを入れてケーブルを作る時に使いました。

今週いっぱいくらいで閉店になってしまうようなので
もう少しだけ
買っとこうかな。


しかし
うっかり
こんなのを買ってしまったのです。


あぁ
財政難。
Posted at 2022/01/10 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

おは玉12月号 行ってきました。

めっちゃ寝坊して。
50分遅れで着きました。

定時で帰る予定が
会場出たのは
13:30過ぎ。

えぇ、これが通常です。

予定があるから早めに帰ろうと思っても
ついつい楽しくて。

今日はずっと試してみたかったものを試せたのがよかったです。


帰ってきて
右前輪だけダストがでる原因を調べたら…




ピストンのシールがちょっとめくれて
錆がちょっと出てました。
ラバーグリス塗って
シールを戻して
組み直し。

こりゃーすぐにOHせんとあかんようです。
それと、パッドも買わんとあきまへん。
石井さん、Fだけで購入できるので
早速明日連絡しようと思います。

あーあ。

疲れ果てたからだで
GRの引き取り。
諸事情によりグリルレス。


スペックCのボンネットにしたら
ボンネットがはっきりと軽くなりました。
走りも変わった気がしなくもないです。
元々あほなんで
よくわかりませんが。

しばらくして
お金ができたら
足回りのセッティングを変えましょう。
Posted at 2021/12/12 23:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

990

軽井沢でNDの990sがでたときの話

翌月のおは玉で名前を聞いたのかな?

名前を聞いて思いついたのが
990ccでターボ。
3発ターボにしたら
軽量化にならんかな
とか思ったのですが
990kgでした。

このあと
某ミッドナイトのセリフを引用して


と思ったけど
文才がないのでやめました。

ちゃんちゃん。

とりあえず
青文字のブレンボは
ちょっと欲しいです。
Posted at 2021/12/07 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

続・ブラック

まだまだブラックなやつが届いております。




ガソリンの添加剤のほかに
オイルの添加剤も購入。
オイル交換をしないといかんので
例の粉と一緒に使います。

AZのガソリン添加剤ですが
入れてすぐに効果が出るようなもんではないのですが
なんか入れた時から調子がいいようです。
不思議。
とりあえず2〜3度入れてから
オイル交換を行おうと思います。

添加剤の是非はあると思いますが
基本的には
良いベースオイルがあれば
それでいいと思っております。
あれ、なんかこれ買いた気がしますが。
良いベースオイルを使っているオイル
SUNOCO
AMSOIL
KENNOL
とかでしょうか。
たぶん。
今はトータルでSUNOCOがよいので
SUNOCOをつかっています。
KENNOLはバカ高くなっちゃったし。

オイルは廃油の処理がとにかく面倒。
それさえなんとかなればいいんだけどなぁ。
近所のスタンドは
有料になっちゃったし。
まぁ、
しょうがないですね。
前職なら…

なんとか探してみましょう。
安く処分してくれるとこ。
Posted at 2021/12/05 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

ブラック

ブラックフライデーなので
お買い物をしました。

今日の納品は



と思ったら一箱は自分のではありませんでした。

AZのガソリン添加剤がずっと気になってたので
買ってみました。


ピットワークのが安くてよかったのですが、
それよりもかなり安いです。
ちゃんとPEA入ってるみたいだし。
毎回使うわけではないので
1Lにしときました。




コイツと合わせて使います。

しばらく走って様子を見ましょう。
明日にはエンジンオイルの添加剤も届くので
オイル交換もしなきゃ。

基本的にはオイルはベースオイルがいのちなので
素性のいいベースオイルを使ったオイルを使えば良いのですが
2つだけ添加剤は使います。
2つも使ってたら
だけ
じゃないですが。

オイル交換もしないといかんのですが
ほかにもやることがたくさん。

多少財布に余裕が出てきたので
ぼちぼち手をつけていきます。
ドレスアップとか
チューニングに
お金をかけてる場合ではありません。
Posted at 2021/12/02 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation