• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

R2 車検でした

7回目でした。

そして、10万kmを越えたので
タイベル等々をやることにしました。
まだまだがんばって乗ろうと思います。

家族が。


車検には関係ないのですが
R2のカーナビのタッチパネルが壊れてしまいました。
勝手に押してしまうようです。
自分のGRBを買ったときにオプションでつけたナビを
R2に使い回したので
10年ちょっと使いました。

新しいの買うかなーと思ってたら
押し入れから出てきました。

ALPINEのカーナビ。

なぜそんなものがあるのか
そんなものが押し入れから出てくるのか
常識では考えられないことが
たまに起こるのです。

そんなことはさておき



動作確認をしてみました。
2010年くらいのモデルで
ALPINE製のiPod用の30ピンのケーブルがついていて
なぜか音声はイヤホンジャックから取る仕様でしたが
途中にUSBコネクタがついていたので
LightningのUSBケーブルに差し替えて動作確認したら
そのまま使えてしまいました。

RCAの出力は問題ないので
内蔵アンプの動作を確認して
R2のナビを入れ替えましょう。
内蔵アンプが死んでても
外部アンプをつけたらいいのです。

余ってるPHASSのアンプでも
突っ込んであげようかな。

フィルムアンテナ買わなきゃ…
Posted at 2020/11/03 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
89 101112 1314
151617 181920 21
22232425 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation