• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

私のお気に入り



この手の精密もちょいちょい増えつつえるのですが
ドライバーといえば
WERA。
WERAにかぎります。
PBもいい
Snap-onもMACも悪くない
VESSELもANEXも
それぞれいい。
しかし
やはり
WERAなのです。

WERAのドライバーは
普通の(ダイヤモンドチップ)
貫通
スタビー(先端差し替え式)
精密
などなどいろいろ。
他のもんはあんまり魅力を感じません。

やっぱ
持つべきものは道具。
道具ですよ。


そんだけ。
Posted at 2016/11/16 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

いけません




こーゆーことをしては
いけません。

昨日のおは玉が終わって
トイレに行ったら
トイレの前の自販機がこんなことに。

こりゃーいけませんな。
と思うと同時に
ここまでやるんかー
という感じ。

さておき
おは玉で、
おは玉後、
おニューの中古のレンズを試してみました。
45mmはやはり望遠の部類でした。






見るたびに撮ってるmizuhoさんのリアスポ。
もう少し景気がよければ書いたいのですが…




NAのおしりたち(手前以外)



ダブルクラッチさん
CE28がめっちゃキレイでした。

自分の車の写真は
酷すぎて載せられません。
M.ZUIKOで25mm f1.8が出てるので
それが欲しいです。
これも景気が良かったら…

おは玉後
家になんかちっこいのがいたので
撮ってあげました。










このあと、晩飯がカレーだったのですが
サラダが食べたくないと泣きじゃくる
とは想像もつかないすがた。

来年学校に入るのに
こんなんじゃ困るんです。

僕の姉の子供でした。

とりあえずカメラブームが来そうです。
キケンな流れです。

いや、いつでもキケンです。

TDA1543DACの小部品も買わなきゃだし
お気楽さんのES9038もAK4497も気になるし
2台ともクラッチのカウントダウンが始まったし…

あふれる物欲を発散すべく
在庫の電線でRCAケーブルでも作ろうかな。
Posted at 2016/11/14 20:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

だめだこりゃー

あれ
頑張って書いた文が消えてら。
そりゃー
ダメだこりゃー
になるわけです。

とりあえず20日はジャスコ
もとい
20日に予定していた
某店のオフ会
あそこにいくと
心身にあまりよろしくないので
今回はだんねんします。

会いたい人はたくさんおれど
苦渋のせんたくです。


さて
メールにお返事しなきゃ。
Posted at 2016/11/14 05:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

wwwでライブ

渋谷のwwwってライブに
シナリオアートという
ここ数年大好きなバンドを見に行ってきました。



とにかく好きなので
ひたすら楽しんできました。





男女ツインボーカルで
女の子がドラムを叩きながら歌う
しかも轟音で
というなかなかないスタイル。

手と足と声が
全て別物じゃないかと言わんばかりの
そのプレイ。家でCD聴いてるだけでは
間違いなくわからないすごさ。
2010年代でのベストバンドの1つと思っています。










不思議なのはベースアンプとキャビネット
avalonのプリとagularのパワーはいいとして
キャビが謎。
こんなのみたことない。
こんど調べてみよう。

そんなわけで
明日はおは玉
寝坊するわけにはいかない。
Posted at 2016/11/13 01:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

当たった

今日は定時で退社して
商社さんの展示会のため伊勢崎へ。
毎回ガラガラくじをやっていて
何が当たるんかな
想像つかんな
と思っていたら
黄色い玉。なんと、当たりました。
普通にカタログギフトをくれました。
普通のカタログギフトでした。
担当さんも
当たりがあるんだ
と言ってました。

今月中に申し込もうと思います。

展示会では
前職で仲の良かったメーカーさんと再会したり
他の商社さん経由でテストしてた人に会ったり
なかなか楽しめました。

楽しんで
帰り道
眠いと思いつつ
NB楽しいと思いながら走ってたら
予定の半分近い時間で帰ってしまいました。

やっぱり通勤とはいえ
操って楽しい車にしないといかんな

しみじみ思いました。

さて
インプレッサの方
今日、ディーラーから連絡があって
見積にエアコンのベルトが漏れてたとのこと。
ストレッチベルトなので高いのですが、
基本再利用不可部品
(取るには切らないといけない)
にもかかわらず
某店で切らずに取ってくれたことがあったので
10万km無交換だったので、
迷わず交換。
とりあえず作業は順調のようです。

さて
どうなって
帰ってくるかな。
Posted at 2016/11/10 23:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
678 9 101112
13 1415 16 171819
202122 23 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation