• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

講習会

昼休みはヒマなんです。
ヒマなんで、NBの不調なところを
なんとなくネット検索していたら
似たような症状の人がいて
Yahoo!知恵袋に質問してました。

先日の症状としては
会社から帰ってきて、一度エンジン切って、
エンジンが冷える前に再度エンジンかけたら
アイドリングがおかしい、
というものでした。

その質問の方も楽しく走ったあとにコンビニ行って、
出てきてエンジンかけたらアイドリングが不安定だった
というもので、
症状としては似ています。
そこで言われていたのは
点火系の問題でした。
知恵袋でその後の結果がなかったのが残念ですが…

さて、私はどうでしょう。
とりあえず手を付けてる時間があまりないのですが
手前のプラグはこんな感じ。



NB は1番4番、2番3番で点火するようで、
とりあえず全部見てみようと思います。

最初ノッキングと思ってたら
アイドリングでノッキング、というのは
ないようです。
軽井沢で伊佐治さんが教えてくれました。
joyfastの点検受けたいのですが、
受けられるのも月末になりそうなんで、
潰せるとこはディーラーでも相談して
やってもらいます。

とりあえずコイルを純正に戻して様子を見ようと思いますが、
純正コイルをとめてるボルトが行方不明…
ボルトだけ頼みました。
コイルを戻して様子を見て、
新しくDIの配線を作って、それも様子を見て…
プラグも交換しないといけないかな?
色々気になるところはあるので
少しずつ確認します。


全く関係ないけど、
先月買ったイヤホンのイヤーピース
早速切れました。
まだ両手も使っていないのに、残念。

Posted at 2018/05/29 13:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

いい話と悪い話

なんでこれがアメリカ風なのでしょうか。

さておき。

いい話(?)
面白い話。

インテグラル神戸が
電動パワステキットを出してました。





120000円、現品加工ですが
パワステポンプが壊れても
これで解決。
パワステ有車でも無車でも
ここだけの交換でいけるそうです。
油圧の配管はリターンさせておけばいいそうです。


いい話でない話。

これいい!と
デッドニングキットに食いついて
お店の方と話をしていて発覚したこと





これ、去年も見て、いいなと思ってたんです。
去年はみただけで、話はしなかったのです。

で、話をしていてわざわざNB1用、とあったので
聞いてみたら
1と2以降で内張の取り付け方とか
ドアノブの位置とか
かなりちがう、という情報をげっとしました。
その後みんカラを徘徊すると
実際にやっていた勇者の方がいましたが、
かなり大変そうでした。
ちょっと内張は更なる調査と
時間と勇気が必要なようです。

軽井沢ネタ、
忘れないうちに
少しずつ出すとしましょう。
Posted at 2018/05/28 21:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

軽井沢3年生

行ってきました。




こんなんで。

気になったものを数点抜粋です。



やっぱブラックアウト…



このオーナーの方、数日前に浦和の大門の交差点で見たばっかでした。
世間は狭いです。







NT03RR
ほしい!
15は無いのですが。
GRB用に欲しいです。
マジで。




ニーレックスのブースにいたお姉さん(背の高い方)
ニーレックスの人だと思ったら、G-CROSSというとこの方でした。
そして、私の会社の元取引先の方で、
私と仲のいいおじさんと
知り合いとのことでした。

世間は狭いです。




そんな感じで
アウェーな感じでしたが、
ようやくtaaoさんに友達申請をすることができたり
気になってたあおたまさんを
JUN@NA8Cさんに間に入ってもらって
お友達申請させてもらったり
非常に良い一日でした。

悔しかったは帰り道
みんなロードスターどうしは
手を振りあったりするのですが
私は車が違うので
まさか軽井沢ミーティングの参加者とは
思われないのです。
来年こそは…

今日の戦利品










むふふ。

ステッカーは去年買ったのがもったいなくて使わなかったら
1年経ってしまいました。
売ってた人に見せたら
笑われました。
今度はちゃんと貼ります。

では
また来年。




今日の鍵。

ちょっとエッジが緩んだかも…

Posted at 2018/05/27 23:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

遠足の前は

眠れません。


なんて

違う理由があるわけですが。


今日は秋葉原に行ってきました




こんなん見たり




こんなん見たりして
手持ちの真空管で
初段6AK5、パワー管6BM8で
アンプを作りたいと思いました。

妄想だけ。








帰って
気になってたGRBの窓のウロコを落としました。




どれが良かったか…




こんなのも使って




これを





ここまで。





さて、

今度こそ寝ましょう。

ぼちぼちやばい。

Posted at 2018/05/26 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

明日の準備とか




書いてると
寝る時間が遅くなるので
寝ます。

では、明日会えるみなさん、
よろしくお願いします。

残念ながら明日会えないみなさん、
みなさんの分まで楽しんできます。

フリマのリクエストがあれば探します(笑)

Posted at 2018/05/26 23:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6 789 101112
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation