• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

ギガ

ギガ姉に頼まれて
甥っ子のために
いすゞのギガを3台買いました。
トミカの。



1台は箱なし中古、
2台は箱付き新品を買いました。

箱付き新品の2つですが、
一方は一方に比べて色が青っぽいのです。


そして一方は注意、一方は警告、と書いてあります。

不思議。

現行でもギガのダンプカーはあるのですが
色が違うそうです。
姉の友達に土木屋さんがいて、
同色のギガに乗っているようで
甥っ子が気に入って持っていたのですが
無くしてしまって落ち込んでたようなので
姉から指令が出たのです。

冗談で3台くらい買うかといったら
本当に3台買うことになってしまいました。

1台は本人に渡して
もう2台はとりあえず自宅待機。

同じ車をこんなに買ったのは初めてです。
Posted at 2018/11/28 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

謎在庫

謎在庫物置を見てたら…



ラスペネを発掘しました。
そしてかじり止めのコパスリップを発掘。
そして机の下にはフタのない新品のラスペネがさらに1本…



そして、去年末に会社のもちつき大会で
ありえないお値段だったので、
つい買ってしまった
ネジ緩み剤。

ラスペネとかのそれ系は
変なのがあるとつい買ってしまうんです。
他にもオベロンの浸透潤滑剤があったり、
ナスカルブとか、
LSベルハンマーとか…

在庫整理をしなくては。

緩める予定のあるボルトで
緩まなさそうなものはないので
しばらくは使用予定がないのが残念。
Posted at 2018/11/27 22:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

趣味

趣味趣味:サビ
みたいになってます。

さて、前置きとして
私の車は雪国育ちで錆びやすい個体、
という前提でお願いします(笑)

先日、元NA乗りのディーラーさんに教えてもらった
サビそう箇所のチェック。


あちゃー


あちゃー


あちゃー

あの、なんていうか、
ワイパーの下のあたりです。
シーリングが縮んで
そこに水分が入って錆びたような感じです。
泥とかも溜まりやすいので、
こまめに掃除しないと錆びるそうです。

とりあえずPOR15を上から塗って
ごまかします。



クリアーなので塗ったかどうかわかりませんが、
これ以上錆びないことを願うばかりです。




フロントドアも謎の錆があったので
POR15→タイコートプライマー→薄付パテ
で隠します。
ほんとは裏がキモなのですが
裏はそのうちやるとします…
とりあえずパテが乾いたら
エアータッチでごまかします。

さて、次回おは玉の時は
ちゃんと仕上がっているか…

ぼちぼち、錆についてまとめてみようかしら。

まぁ、雪国育ちで錆びやすいとはいえ、
錆びやすいところは変わらないと思うので
自身の車も一度見てみるといいかな?と思います。
処置方法については私のやり方が正しいかというと
そうではない気もするのですが…

いずれにせよ、自分の車を長く乗るための
参考になればと思います。
Posted at 2018/11/25 18:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:1〜2週に1度

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ボディは西日本ケミカル
内装類はプレクサスが多いです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/25 01:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月21日 イイね!

講習2日目

講習2日目本日、講習2日目。

昨日はギリギリになったのですが
今日は余裕を持って行けました。



1時間近く余裕を持たせたので、
駅ビルのスタバで朝メシしながらお勉強。
大学生ぶりにルーズリーフです。

講習はどうでもよいのですが
となりに座ってる人と話をしたら
FでなくてKでない某重工のかた。

兵庫の方からわざわざやって来たとのこと。
この講習、大阪でもやってるのですが
すぐ受けたいから、ということで
わざわざ東京までやって来たそうです。
それを許す会社にびっくり。
おみやげ買って帰るというので
東京駅の地下までいっしょに行きました。
ちょっと普通じゃないおみやげが買えたらいいなと思います。

本当はビル直結で駅があったのですが
私も東京経由。
京浜東北線を逆方向の電車に乗り
新橋まで行きました。

テレビでよく見るサラリーマンへのインタビューを横目に
やって来たのは



パスタ・デ・ココ。

ココイチ系列のあんかけスパゲッティのお店で
(多分)東京、いや、関東であんかけスパが食える店は
ほかに知りません。

名古屋飯は関東には馴染まないのか
パスタ・デ・ココも一度進出したものの
ここしか残っておらず
寿がきやも無くなってしまいました。
矢場とんは東京駅にありますし、
コメダ珈琲はどんどん進出していますが、
なかなかオリジナリティの高いものは
難しいようです。

さて
嬉しかったので



トッピングを2つにしてしまいました。

パリパリチキンと赤ウインナー。
スタンダードはミラカンという
タマネギやらベーコンやらが入ったやつですが
こんなのになりました。

牛丼屋のようなカウンターのみの風貌のお店で1230円て
よくよく考えたら
ちと高いかも?
名古屋に行くよりははるかに安いので良いですが。


前回名古屋のヨコイでは買いませんでしたが
今回はレトルトもげっと。

麺も2.2mmという太さなので
そこらじゃ買えません。
多分。


と言うわけで
講習の真の目的
あんかけスパを食べる
を達成したので
非常によい講習でした。

さて、
スバルからエアフロが届いたとの連絡があったので
取りに行かにゃ…
Posted at 2018/11/21 20:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
45 678910
11 121314151617
18 19 20 21222324
2526 27 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation