• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり--さんのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

まちがえたかも

こないだの整備手帳の写真




これ
ショック伸びきってないかもなぁ。
ガスが入ってるので
もう少し違う感じになるかもしれません。

そして、リアサスのストロークアップを考えながら
懲りずにアッパーマウントを見ているわけですが
自分の場合
やっぱりアッパーマウントだけを替えても
あんまり意味がないなぁ、
なんて思っています。

まぁ、先日替えたバネレートが良さそうなので
しばらくはこれでいきましょう。

そろそろハブベアリング、ドラシャ、
デフのシール、デフマウントという
大物セットに手を出さないといけません。
そこに備えて
余計なお金は使えないのです。

使えないのですが…




サスペンションプラスに未練が残ります。

ここはぐっと我慢しましょう。
東京発条もいいメーカーです。
Posted at 2020/10/30 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

明日は軽井沢だそうです

すっかり忘れてました。
というか、5月に行くのをやめようと思ってから
その後すっかり忘れてました。

今年は予算も厳しかったので
行かなくて正解だったと思います。
そういうことにしておきます…

なんて言いながら



ギターも出来上がったので
エフェクターに手を出しております。



秋月電子通商と千石電商で部品を買い



手持ちのパーツと合わせて
改造中。

リハビリがてらの改造が終わったら
自作の方に手をつけます。

カー/ホームオーディオで
さんざん高いオペアンプを使ってきましたが
今度は手持ちのいろんな4558で遊んでみます。

その前に
ひとやすみ。
Posted at 2020/10/25 00:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

充電期間

いちど気になると
やらないと気が済まないのです。

GRBのバッテリーをあげてしまったので
充電しようと思ったら
すっかり忘れてしまっていたのを思い出して
眠れないのもあいまって
充電器を繋いできてしまいました。

ただ、
ちょっとあやしげな雰囲気。
過放電かも?
いつもはふつうに接続すれば充電できるのに
今日はバッテリーターミナルを外して
ポールに直接充電器を繋がないと
充電が開始されませんでした。

ヒューズがあがった形跡はないけど
どうなんだろう。
明日また確認しようっと。
Posted at 2020/10/21 02:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

やる気低迷期

最近、車が重くて
持ち上げるのが大変です。

天気も悪いので、
NBでやろうとしてたことはおあずけ。

家でぼつぼつとできることをやります。

ギターはのんびりと進行中。

仮でボディとネックを合体。


川口市にある楽器工房の
オリジナルの導電塗料を使って


キャビティ内をノイズ対策。


ギターの色が、写真によってバラバラで
研磨してもなおバラバラ。

裏面はメタリックのムラができたけど
まぁまぁ悪くない出来。

この色はsoft99のボデーペンを使って塗装しました。

前に書いたっけかなぁ。
この色。
欲しい色があって
それに近いものを探すのに
数週間かけました。

ボデーペンということで
どこかのメーカーの
なんかの車の純正色。

よくこれを見つけ出したと
自分でも感心します。

さて
あとは組みつけるだけ。
いよいよ完成が見えてきました。







こんなんだったからなぁ…
Posted at 2020/10/19 03:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

1/2

顔馴染みの食べ物屋さんが
日本に二軒。
一軒は東京都北区のラーメン屋さん。
もう一軒は

手羽先屋さん。

三重県津市…

今日はそんな顔馴染みのラーメン屋さんに
久しぶりに行きました。

ご主人とおかみさんでやってるお店で
夜しかやってなくて
なかなかタイミングがないのと
最近体調が悪かったりコロナだったりで
今年初めて行くことができました。
一時期月4回とかで行ってたのに。

おかみさんに今年の始めに来たよね?って言われて確認したら
去年の始めでした。
そして最後に来たのは去年の5月。
もう1年半近く来てなかったことになります。
これにはびっくり。




お店の名前は燦燦斗。

頼んだのはこんなん。




ラーメン屋ですが
ラーメンはたまにしか食わず
9割油そば食ってます。

ちょっと肉を増してるので
麺が見えません。

1/3くらい食ったら生卵を投入して
9割食ったらスープ割りを追加。
1杯で3つの味が楽しめる幸せ。

あまりの幸せに涙が出そうでした。

秋葉原に買い物に行って
買うものを忘れて帰ったことなど
すっかり忘れて
しあわせ気分で帰りましたとさ。

さて、買い忘れた分はどうしよう…




ちなみにこれは買う予定で忘れずに買えたもの。

半田ごてのこて先。

モノタロウで買ったら
サイズを間違えたので
ついでに数種買っておきました。
Posted at 2020/10/15 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換に行ってきます。今回はミッション、デフも交換するのでお店に依頼します(オイル処理がめんどいだけ…)」
何シテル?   05/31 13:07
こころ と からだ たのしいこと ぜんぶ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 56 7 8 910
11121314 151617
18 1920 21222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レベルメーター DSV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 23:30:43
NDアンテナ&NCアンテナベースを流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 01:02:16
シフトブーツ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 09:54:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車。 GRBで1日100kmの通勤は MOTTAINAI メインが2台まで登録できる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
誰がなんと言おうと メインです。 投稿数が少なくても メインです
プジョー その他 プジョー その他
ドイツ生まれのおフランス。 R&M BD-1のOEM。 念願叶って入手しました。 超特 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今となっては入手不能 YETIのきまぐれ(?) シクロクロスモデル XCモデルのARCを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation