• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

さよならDUALIS…

さよならDUALIS… もう乗換えです…ってのは嘘(笑)。

昨日で、納車から1ヶ月。
納車前に用意していたものを、遂に装着いたしました。
まぁ、皆さんもうお気づきだと思いますが(苦笑)。

欧州日産純正 QASHQAIエンブレム

ついでにコレも、C25から引っ越しです。

日産純正 J32ティアナ用 XTRONIC CVTエンブレム

ということで、DUALISは昨日でさよならです(爆)。


剥がすのはどうってことありませんでしたが、貼るのは緊張しましたね~。
曲ってもいいや、って訳にはいきませんからねぇ。

アンテナもQASHQAI用なので、あとは「バンパーの真ん中が赤く」なれば、とりあえずQASHQAIなお尻になりますね(笑)。
でも何時になることやら…(汗)。

これで一通りの弄りが終わってしまいました(涙)。
ブログ一覧 | J10 DUALIS | 日記
Posted at 2010/03/28 13:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 13:15
QASHQAI仕様って何気にいない気がしますので、良いですね。
後々バックフォグもとのことで、実車を拝見させて頂くのを楽しみにしております。

後は国籍プレートで「GB」とアクセントを入れつつ、メーターをマイル併記へなどと、勝手に妄想しておりました(笑)
国外仕様の部品はなかなか入手し難いのと、中間マージンをたっぷり取られるのが、悩みどころでしょうかね。
コメントへの返答
2010年3月28日 16:06
いるところにはいますよ>QASHQAI仕様
みんカラな方々には結構な装着率ですね(笑)
あとはリヤフォグさえあれば…(苦笑)。

メーターはCAN通信が絡むので、以前の様にただ交換すればいいというわけにはいかないのが辛いですね…。
中間マージンは確かに取り過ぎですよね。
個人輸入するかな…(汗)。
2010年3月28日 21:03
ども

本日、U氏の所に遊びに行ってきました
剥がしたての「D」がU氏の車に付くとか。。。

まだまだ妄想が尽きないU氏でしたww
コメントへの返答
2010年3月28日 23:44
どもども。

”D”はずっとU氏に狙われてるんですよね(汗)。
QASHQAI貼ったってのは内緒にしとこうかな~(苦笑)。

内装のばらし方とか、結構教えてあげましたよ(苦笑)。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation