• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

車検予約

車検予約早いもので、ウチのC25は今年初回車検。
思えば3年前の夏休み初日、赤いWHP12と入れ替えで、我が家に初ミニバンがやってきたのでした。
納車当日と翌日に、コレコレコレコレを済ませて、その後すぐ新潟に帰省したんだっけ。

みんカラデビューも納車直後でした。


で、車検。
C25を買った、長い付き合いの販社は横浜なので、ウチからはちょっと距離があります。
娘が幼稚園に入ってから、送迎だ小児科だと、やたらと稼働率が高くなった(苦笑)ので、今回は近場で車検受けようかな~と、昨日3件ディーラー回って、見積もりを取ってきました。
このご時世なので、見積もり金額頑張ってもらいました(苦笑)。
8割方ココのディーラーに出そうかと決めつつ、一応、その結果を担当営業さんにもメール。

今朝担当さんから電話&FAX。
もうこれ以上は勘弁して~、という額が出てきました(笑)。
行き帰りのガソリン代考えても安いし、何といってもずっと面倒見てもらっているお店だし。

ということで、結局いつものお店に出すことになりました(笑)。
最初の「近場で…」ってのは一体何だったんだ(自爆)。

入庫は代車出してもらって、月末の予定です。
17インチのツライチ具合がちょっと怪しいけど、ラゲッジにノーマルタイヤ積んでそのまま出してみるか…。
Posted at 2008/06/08 22:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | C25セレナ | 日記
2008年03月29日 イイね!

タイヤ交換

もういい加減スタッドレスいらないよね?ということで、昼飯前にタイヤ交換しました。
自宅前のカースペースは傾斜があるので、近所の公園前の公道(苦笑)で作業。
いや~17インチってこんなに重かったっけ?(汗)と思いながら運搬→交換。
このタイヤ、ちょっと硬化&クラック入ってる…(汗)。
でもまだ交換出来ないなぁ(涙)。

明日筋肉痛決定(自爆)。
Posted at 2008/03/29 14:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | C25セレナ | 日記
2007年12月27日 イイね!

冬の装い

冬の装い昨日は今年の仕事納めでした。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ…という状況ではありましたが、結局中途半端な終わり方で…(汗)。
2月にはちゃんと終わらせなきゃなぁ…。

昨年は息子が妻のお腹の中にいたため、帰省(新潟)しませんでした。
今年は家族4人で帰省予定。
週末雨っぽいので、本日スタッドレスに交換しました。
2年ぶりです(笑)。
外保管ですが日陰&カバーかけておいたので、5年落ちですがまぁ大丈夫でしょう(苦笑)

意外と疲れました…。
体力落ちたなぁ~駄目だなぁ~(汗)。

Posted at 2007/12/27 16:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | C25セレナ | 日記
2007年10月07日 イイね!

家の中でもクルマでも

家の中でもクルマでもウチのC25にも、デジタル化の波が…。
なんて大袈裟なもんではありませんが、付けました。
だって、アナログちゃんと映らないんだもん…(汗)。

FOVU ワンセグチューナー SDOT-101
整備手帳



移動体=クルマの中で、7インチ液晶に映して見るには十分ですね。
何よりアナログみたいに砂嵐にならないのがいいです。
まぁワンセグだと、電波切れると画像も音声も止まっちゃいますけど(苦笑)。
それでも、安定した受信性能には満足満足。

車内でテレビを見る機会が増えました(笑)。
Posted at 2007/10/21 21:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | C25セレナ | 日記
2007年05月13日 イイね!

C25退院&当選ETCに交換!

C25退院&当選ETCに交換!母の日の今日は妻の誕生日でもありました。
今週末には臨月になるし、お祝いしなきゃ~と思っていたのですが…、風邪をこじらせ、更に
持病の喘息も併発。
息はゼーゼーハーハーと苦しそうだし、クシャミはこれまた辛そうだし…。
クシャミで破水したっていう話もありますからね。
でも、出るものは出ちゃいますんで…。
ということで、お祝いらしいこと何一つ出来ませんでした。
今月は私の誕生日もあるから、一緒にお祝いしましょう!(>妻)

土曜日はC25が退院しました。
・リコール作業実施
・電制パワーアシストシフト警告灯点灯→シフトデバイスC/U交換
・フロントバンパー位置ズレ&塗装割れ→バンパーフェイシア/ブラケット交換
・右左折時に下回りから異音→左右フロントサスメンバーブッシュ交換
以上実施し、すっかりリフレッシュして帰って来ました。
特にサスメンバーブッシュ交換は結構効いてます。異音解消は当然ですが、剛性感が増した
様に思います。気のせい?(汗)
バンパーも交換されて、飛び石傷がなくなったのは嬉しかった(笑)。

今日は、先日首都高速ETCキャンペーンで当選した新ETCへの交換を実施。
また随分小さくなったもんです。特に外部アンテナ&スピーカーの小型化には驚きました。
久々にインパネ周りをバラしたので、以前から気になっていた後付部品のハーネス類の整理
も一緒にやりました。おかげでインテリアはすっきりです。

新ETCに交換!


明日は妻の調子がまだ戻らないので、休暇を取るつもり。
家事と娘の世話をやろうと思います。
早く治りますように。
Posted at 2007/05/14 00:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25セレナ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation