• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

これでよしっ^^;

年末にディーラーで取り付けてらったドラレコの位置が低すぎたので移設してもらいました。

吸盤だけだとぶつぶつのある所にはつかないとのことでこんなに下でした。

運転しててやっぱりおじゃまでした。



kurikuri904さんに教えていただいた両面テープでぶつぶつの所にも装着することができました。

        


運転していてもつけていることを忘れてしまうくらい運転席から見えなくなりました。



  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 20:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 20:58
とりあえず一件落着ですね。\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月16日 21:05
こんばんは 

おかげさまでやっと一人前?になりました。(^◇^)
2015年1月16日 21:21
私の情報が御役に立てたようで良かったです♪

もう気にならずに運転に集中出来ますね。

後はお気に入りの走行画像を見せていただけるのを待ってます("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2015年1月17日 19:48
ありがとうございました。
ほんとに気にならなくなってうれしいです。

走行画像は娘に教えてもらうつもりなのですが 仕事で忙しいみたいでなかなかです。^^; 
かっこいい音楽つけてアップするのが夢です(^◇^)
2015年1月16日 22:44
こんばんは。

綺麗に隠れましたね。これで、いざという時も安心ですね。
コメントへの返答
2015年1月17日 19:54
コメントありがとうございます。

すっきりとしました。

ドラレコついているだけでなんだか安心感^^;があります。
2015年1月16日 23:08
こんばんは~♪

これで富士スピードウェイ走ってもしっかり録画できますね♪

オフの準備進めま〜す(^^)
コメントへの返答
2015年1月17日 20:03
こんばんは 

オフ会楽しみです。
って私、富士スピードウェイは大人の社会見学のつもりだったんですけど・・・(@_@;) 
みなさん走っちゃうんですね。

私はか弱き女性なので見学と言うことで・・・(^◇^) 
2015年1月16日 23:10
ドラレコも無事定位置が決まったようですし・・・
サーキット走って撮影しましょうwと煽ってみる。

コメントへの返答
2015年1月17日 20:08
いやいやいや・・・自分が走るなんて想像できないですよ^^; 

一般道で高速カルガモなら何とかやりますが・・・。

でもかっこよく走れたら気持ちがいいですよねぇ。(^◇^) 
2015年1月17日 0:54
良い感じに収まりましたね。

↑サーキット走行ならもう少し暖かくなれば、香芝店主催で「目指せ鈴鹿走行会」を作戦中ですよ!!
コメントへの返答
2015年1月17日 20:16
香芝店が近頃身近に感じるのはなぜでしょう(^_^;) 
お店の主催でそんなに楽しいことを計画中なんですね。

ホントに鈴鹿で開催されるなら是非行ってみたいです。(^◇^)


プロフィール

「@Co-zy さん なにかストレスでも😁そういうときにはおろしそばがいいですよね。お大事にしてください。」
何シテル?   09/23 14:20
ほぼ毎日運転しています。初のアイサイトで運転中の安心感が増しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第29486回(嘘) GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフに行きました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 21:24:13
羨ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:45:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初の2.0、初のアイサイトです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初のスバルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation