• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

ブルーのNOTE納車

   

2/26に娘の初めての車のNOTEが神奈川から陸送でやってきました。
女性にはちょうどいい大きさだと思います。
車内もトランクも結構広いので使いやすいです。
自動車保険を安くするため本人限定にしてあるため私は運転しません。
隣に乗って 「ほーら60キロ超えてるからつかまるぞぉー」とか「もうすこし慎重に運転しなきゃ・・」など 口やかましく世話を焼いております。^_^;
スピードは平気で出すのですが やっぱり運転が大雑把と言うか 乗っててハラハラしちゃいます。アラウンドビューモニターもまだまだ使いこなせていませんし 仕事が忙しくて取説もまともに見ていない様子。

 

でも今まで自転車と原付だけの娘の世界は確実に広がりました。
車って良いですね。




娘よ、安全運転で楽しいカーライフを送ってちょうだいね。(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/02 21:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

メルのために❣️
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 21:13
こんばんは。

娘さんはそのうちオフ会とかに出られるのでしょうか?

楽しみです(笑)。(^o^)
コメントへの返答
2015年3月2日 21:25
こんばんは 
箱根のオフ会に連れて行ったので楽しさはわかってると思うのですが・・。
いろいろ言うと「お母さんがお金だしてくれたらね」とうまくねだられるので 黙ってまーす。(^◇^)
2015年3月2日 21:20
 初めまして.
免許取り立ての初心者女性(……と,言ってもこちらは高校出たてでしたが)の横に乗っていたことがありますが,車に興味がなく,若い女性,ってアクセルがONかOFF,ハンドル操作がぎこちない……な印象があります.念の為に言いますと,娘さんがどうこうというわけではないですよ.私は自分で運転しない限り安心できませんので……(^.^;
ノートというのは初めての車にはよい選択なのではないでしょうか?事故などなく乗れるとよいですね.

 余談ですが,私自身は,余程駐車場が狭い等の事情がない限り,アラウンドビューモニターは不要と思っています.頼るようになってしまうと,他車に乗る機会に…….
コメントへの返答
2015年3月2日 21:43
こんばんは 
コメントありがとうございます。
娘は免許は5.6年前に取ったのですが運転にあまり興味のない子でした。
今回、他県に嫁に行くにあたり 車が必要になったため購入したのですが今まで 月いち位は無理やり運転させて私が指導していたので^_^; この辺を走るのは大丈夫だと思っています。
でもバイパスや高速への合流とか 車線変更がまだまだ不安材料です。
アラウンドビューモニターは 本人も 「どこ見ていいかわからなくなる」って言ってました。
やっぱり自分の目で見たほうがいいですね。
2015年3月2日 21:41
大事な嫁入り道具、無事到着ですね〜\(^o^)/
大切に、長く乗り続けてあげられると良いですね。
コメントへの返答
2015年3月3日 21:30
コメントありがとうございます。

嫁入り道具なんですけど私のほうが一生懸命になってしまいました。^_^; 

事故しないよう長く乗ってもらいたいものです。(^o^)
2015年3月2日 21:42
おめでとうございます。

私も販売されたばかりのノートを試乗しました。
ひょっとすると、
特に後席は、
impよりも広いかもと思いました。

また、ブルーもいいですね。
impもブルーがあれば、
多分迷わず選んでいたと思います。

と、いつものように自分のことばかりでしたが、
娘さんの、
これからの生活の幅の広がりが、
また楽しみですね。

コメントへの返答
2015年3月3日 21:37
ありがとうございます。 
このブルーはスバル車好きの方々は結構好みの色ではないのかなと思いました。
インプにはないんですよね。
この色があったら買いたい人多いですね^_^;今月末まではカッパ着て雨でもバイクで通勤ですが来月からは嫁ぎ先で優雅に?カーライフを送ることでしょう。(^o^) 
2015年3月2日 22:01
こんばんは♪

納車おめでとうございます^^

私も免許を取って初めてドライブに行った時に、親から全く同じ事を耳にタコができたほど聞きました(笑)

子供の運転する車に乗る、親の気持ちは同じなんですね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月3日 22:10
こんばんは ありがとうございます。

私のように長い間運転しているといろいろ学んでいるので 全部教えてやらねばと つい口うるさく言ってしまいます。

ええ 親の愛です。(^◇^)
2015年3月2日 22:08
こんばんは。

納車おめでとうございます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ノートは運転しやすそうな車ですね。
私は乗ったことがないですが・・・(^^ゞ


大切に乗っていただけたらいいですね。(^^♪
コメントへの返答
2015年3月3日 21:50
こんばんは ありがとうございます。
NOTEは女性や高齢の方にはちょうどいい車だと思います。ひとつ言えば ハンドルが細くて頼りないプラスチックって感じで 皮のカバーでもつけたくなります。
今度の土曜日から ワンボックスのレンタカーで娘の荷物の一部を富山県に運んできます。
私の運転で東海北陸自動車道を行くつもりです。
初めてなのでちょっとドキドキしております。(^o^)
2015年3月2日 22:50
こんばんは^^
納車おめでとうございます。
アラウンドビューモニターはいまだに仕組みがわかりません^^;
画像をみると真ん中の車は絵で四方がカメラビューなんでしょうか?
CM見ていてどうやったら車を上から撮れるのか不思議に思ってました><

これを期に娘さんも車好きの仲間入りかもw
コメントへの返答
2015年3月3日 21:58
こんばんは コメントありがとうございます。アラウンドビューモニターは 私にもいまいちわかりません。(^o^) 
車はブルーなので 画像の真ん中のは絵ってことなんでしょうか・・・。
先月神奈川の日産で購入したのですが 陸送してきたのは別の業者さんで特に車の説明とかも聞く機会がなくてまあ運転できればいいか・・・という感じです。^_^; 
娘も車が好きになってくれたらいいのですが 長女と共に 期待 薄っっ・・・です^_^;
2015年3月2日 22:54
御納車おめでとうございます\(^o^)/

綺麗なブルーですよね( ☆∀☆)

娘さんもきっと大切に乗ってくださるはずですよ♪

気づかないですが意外と親の気持ちわかってくれてますから(*^^*)

いつかは、親子でオフ参加期待してますよ♪
コメントへの返答
2015年3月3日 22:07
ありがとうございます。
このブルーはスバルファンには結構好まれる色だと思いますね。
来月この車で 富山県に行くことになりますが 向こうに行っても安全運転で 大事に乗ってほしいと思います。
オフ会は 箱根オフに一緒に行ったことがあり 「いろんな人がいるんだねぇ」としみじみ言ってました。(^◇^)
遠くに行ってしまうので もう一緒には参加できないかもしれませんが もしできたとしたらやっぱりうれしいです(~_~)
2015年3月2日 22:58
納車おめでとうございます。

いい色ですね~

まず安全運転のために車両感覚の把握ですね。
コメントへの返答
2015年3月3日 22:16
ありがとうございます。
水色もあったのですが 娘はこちらの濃いブルーが欲しかったので満足しているようです。
どんどん運転して前後左右の車両間隔を覚えてほしいです。
スマートで上品な運転ができる女性になってくれたらなぁなんて思います。(^◇^)
2015年3月2日 23:27
納車おめでとうございます。

やはりこの青色いいですよね。新色なんで新しい
感じもしますし・・・

家の駐車場・・・インプもあるし・・・原ちゃもあるし・・・
意外と怖いですね。どうか何もおこりませんように・・・
コメントへの返答
2015年3月3日 22:22
ありがとうございます。
娘はアパート暮らしなのですが この日は原付できて実家での納車にしたので゛こんな感じになりました。^_^; 
実際ここには 娘よりはよっぽど運転のうまい長女夫婦がCX-5を置いてあります。^_^;この駐車場は段差があってどこの駐車場よりも一番怖いと思います。
もっと広い駐車場に気楽に停められたらといつも思っています。(~_~)
2015年3月2日 23:42
納車おめでとーございます(^^)

青がキレイですね~♪
スバルのエンブレムでもつけちゃいます?ヾ(・・;)

しかし、アラウンドビューモニター。。
たしかにどこに何映ってるか把握するだけでもタイヘンそう。。。(^^;
コメントへの返答
2015年3月3日 22:25
ありがとうございます。
この青良いですよね。
女子が乗っていてもおしゃれだなと思います。
アラウンドビュー・・・娘が使いこなせる日が来るのかどうか?
自分の目でしっかり周りを確認するのが一番だなと思っています(^◇^)
2015年3月6日 21:49
こんばんは。

遅ればせながら、納車、おめでとうございます。

綺麗な色ですね。人気があるのもわかる気がします。メーターも、見易そうですね。

アラウンドビューモニター、確かに、これではよけいにわからなくなりそうですね。やっぱり、直接自分で確認して、車両感覚をしっかり身に着ける方が、わかり易そうです。

あじゅんまさんが、神奈川まで出向いて手に入れた、大切な嫁入り道具、大切に、長く乗っていただけたらいいですね。

週末の富山行き、天気がぐずつくようですので、どうか、お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2015年3月8日 14:15
コメントありがとうございます。
実は今 富山にいます。
昨日セレナのレンタカーに娘の荷物を詰め込んで六時間かけてやってきました。
昨日は雨、今日は曇り・・・。こちらはいつもこんな天気のようです。(._.)
来月にはNOTEでこちらに嫁入りの予定です。旦那さんになる子も いい車ですね・・・と言ってくれました。
これから大事に乗ってもらいたいです。(^^)

プロフィール

「@Co-zy さん なにかストレスでも😁そういうときにはおろしそばがいいですよね。お大事にしてください。」
何シテル?   09/23 14:20
ほぼ毎日運転しています。初のアイサイトで運転中の安心感が増しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第29486回(嘘) GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフに行きました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 21:24:13
羨ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:45:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初の2.0、初のアイサイトです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初のスバルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation