• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボやんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2006年10月15日

サクションパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは交換前。
この辺の配管類を作業する時は私はラジエターファンも外します。
2
一通り配管類外します。
見ると結構ブローバイが酷いです。

あとパワーフローがバッテリー皿に当たっているらしく、削れていました。
3
外したサクションと、HKSのサクションです。
ブローオフはタービンに取り付けた後に取り付け作業した方が良いです。

位置だしは先に仮組みで行います。
4
大体こんな感じ。
サクション変更前と微妙に位置が変わりますね。

配管にネジ止めする金具も形が違う物になるようです。パワーフローの物と交換しました。
5
で、組み付け完了。

にしてもフィルターの交換が位置の関係上はずさないと出来ない気がします。。。

作業的には何一つ問題は無し。付いている物を外して、一通り戻すだけ。結構、写真省いちゃいましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

カーボンエアクリ導風板装着

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤のみならず高速巡航もお手のもの http://cvw.jp/b/146334/46076048/
何シテル?   05/03 15:35
お世話になります。 フレンチブルーのランエボⅦから、駐在から戻って一年、MY11 GTRに乗り換えました。家族には今回も不評です・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:55:37
平野タイヤ 
カテゴリ:通販のお店
2005/08/07 18:12:44
 
Garage HRS 
カテゴリ:車のお店
2005/08/07 18:10:26
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いつもと変わらず、家族からはかなりの酷評ですw ネコ 純正サスペンション用車高調 ヘッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前乗っていた壊れてしまった車。 最終的にミッション破壊(300psまで耐えませんでした。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
若かりし頃から数えて4代目です。 一番車歴が長かったのが、R32ですね。良い車でしたが、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥様車です。ラフェからの乗り換え。最近の車は一通り付けると高いですな。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation