• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボやんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2008年1月2日

エアクリーナー遮熱板作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは\2000でアルミ板0.7mm厚を購入。
2
次に先日ブログにあげた型通りに線を引きます。
型はダンボールを使って大まかにカッティング。
3
次に型に合わせて金ノコでカットして、曲げます。
これはコンクリート等の硬い尖った部分を使用し、ゴムハンマーで叩いて曲げていきます。
4
曲げ完了後はこれ。
ライト側は45度程度に曲げて、フレームの角度にあわせます。
5
で、次は現車に合わせてエアクリーナーが入る穴と取り付ける純正BOXの穴の位置を出して穴あけ。ホールソーとインパクトドリルで穴を開けます。開けた後はガシガシヤスリで綺麗に削ります。その後ドアのエッジモールをその切り穴等、当たる可能性のある部分に取り付け。
6
車の方はエアクリーナーを外して待ち状態。
7
そして物を取り付けます。
ここで暫く苦しみました。エアクリの穴を開けたは良いが、位置がずれてる。。。
またもここからガシガシヤスリで削る作業w

物が寂しいので先日のサムコのステッカーを。
8
以上で完成~。

後はダクトも引いてみよ~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンエアクリ導風板装着

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

磨き

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤のみならず高速巡航もお手のもの http://cvw.jp/b/146334/46076048/
何シテル?   05/03 15:35
お世話になります。 フレンチブルーのランエボⅦから、駐在から戻って一年、MY11 GTRに乗り換えました。家族には今回も不評です・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:55:37
平野タイヤ 
カテゴリ:通販のお店
2005/08/07 18:12:44
 
Garage HRS 
カテゴリ:車のお店
2005/08/07 18:10:26
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いつもと変わらず、家族からはかなりの酷評ですw ネコ 純正サスペンション用車高調 ヘッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前乗っていた壊れてしまった車。 最終的にミッション破壊(300psまで耐えませんでした。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
若かりし頃から数えて4代目です。 一番車歴が長かったのが、R32ですね。良い車でしたが、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥様車です。ラフェからの乗り換え。最近の車は一通り付けると高いですな。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation